勤之助の評判・口コミ 全32件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

勤之助のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (26)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (24)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (31)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でもすぐに使えるシンプルさが良いです。
通常の勤怠のみならず、
・直行/直帰
・有給/代休管理
・給与確認
も簡単に入力、確認できるので教育コストもほぼ0です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にないのですが、強いてあげるのであれば登録、削除等、一括で変更できる機能があるともう少し便利かと。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

業務時間、残業時間、有給、代休を自動的に計算してくれるので、
「今月残業まだいけるのか?」「代休消化したっけ?」
というのを悩まずに対応できます。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社イー・エージェンシー|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいです

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルへも記載した通り、シンプルで使いやすい点です。
場所を選ばず、誰でも簡単に使えるので役立ってます。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

小規模向けな勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドサービスに対応しており、勤怠管理に必要な項目は抑えられているため、シンプルに導入したいといったときに使用しやすかったです。

続きを開く

高岡 美咲

株式会社エイトレッド|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

良くも悪くもシンプルな勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直行直帰や打刻忘れ等、申請する画面で現在の勤務シートを開くことができ、
日付をクリックすることで申請日を選択できるところが良い。

以前使っていたツールは、いちいち日付を手で入れなければならなかったため、
複数日選択する際、日付を間違えてしまうことがよくあったが、
こちらのツールは勤務シートから直接日付を選ぶこともできるため楽。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

規模が大きくないのでこれで十分

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

価格が安く、最低限の機能を用意されているので、特殊な働き方(フレックスやシフト制など)がない企業では十分に管理できると

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

良くも悪くもシンプルな勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要最低限の勤怠管理・確認はできるので、特に大きな不満を感じたことはない。
価格的にも相応かと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

価格は安いのかもしれないが、UIが悪い

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

費用が安いらしく、勤怠管理には十分な機能を有している。なんでも良いからとにかく安く勤怠管理したいのであれば検討に値する。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理が楽に

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・勤怠と給与の管理ができる
・パソコンやスマホなどどこからでもアクセス可能
・タイムカードのデジタル版のような分かりやすい操作
・勤怠は上司および人事による承認が可能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠入力としては使えるので問題はない

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・とりあえず使える
・操作がシンプルでわかりやすい
・(会社の設定によるのかと思うが)入退室のセキュリティカードで連携できて便利

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入したことにより、勤怠管理の環境が整った

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要な機能がそろっていること。
ログイン後のUIがわかりやすいこと。
出社と業務終了と退社の3つの打刻がそろっていること。
休日出勤の申請ができること。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!