勤之助の評判・口コミ 全31件

time

勤之助のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (23)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (30)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠システムとして利用中

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザIFが分かりやすく、一件の申請があっという間に終わります。難しい事や迷う事はないので、ユーザとしては満足です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ユーザ面としては特段ありません。前に使っていた勤怠システムはとにかく画面が分かりづらく現状満足しています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

申請するのにオペレーションコストが非常に少ないので、コア業務により時間が割けられるようになりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

ユーザ側の使い易さを意識して選定されるのも大事です。その点、勤之助は非常にお勧めです。

閉じる

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで安価なweb型勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用料金が安い。画面UIも(少し古めかしい作りではあるが)それほど難しくなくシンプルで、ユーザが迷うことなく利用できる。また、IPアドレス制限は打刻機能にのみかけることができるので、申請や承認は外からでも可能な運用とすることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザインに難ありだが、使いやすい勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ログインしてトップページに出勤・退勤ボタンがあるのは、一番使うのでありがたい。
・申請系は使いやすいと思う。有給・特休・打刻忘れなど、会社で使う申請のカテゴリ別に申請することができる。
・機能自体は必要十分に揃っている。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

小規模向けな勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドサービスに対応しており、勤怠管理に必要な項目は抑えられているため、シンプルに導入したいといったときに使用しやすかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理が楽に

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・勤怠と給与の管理ができる
・パソコンやスマホなどどこからでもアクセス可能
・タイムカードのデジタル版のような分かりやすい操作
・勤怠は上司および人事による承認が可能

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でもすぐに使えるシンプルさが良いです。
通常の勤怠のみならず、
・直行/直帰
・有給/代休管理
・給与確認
も簡単に入力、確認できるので教育コストもほぼ0です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社イー・エージェンシー|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいです

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルへも記載した通り、シンプルで使いやすい点です。
場所を選ばず、誰でも簡単に使えるので役立ってます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手の良い勤怠システムです

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなUIなので、特に説明を受けずとも使いこなすことができます。
出勤状況や休暇状況を一覧形式で一目で把握できるのも良いと思います。

続きを開く
杉山 祐太

杉山 祐太

ベクトル|広告・販促|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作が明確で、わかりやすい。
感覚的に操作可能で、勤怠管理が非常に楽にできる。
なんとなくでわかる点が良いです

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

分かりやすいUI,カスタマイズも可能

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

分かりやすいUIで、勤怠関連の決済の作業コストがかなり改善した。画面遷移や設置メニューのカスタマイズ性も優秀。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!