非公開ユーザー
株式会社西村屋|旅館・ホテル|経営・経営企画職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
複数の施設の重要指標を可視化により経営判断の速度が向上した
予算管理システムで利用
良いポイント
複数施設を運営する中で、分散していた各システムのデータを統合することができ、その結果、人時生産性や収益性を横並びで可視化し、改善対象を即座に把握できる仕組みを実現しました。
改善してほしいポイント
・部門ごとで異なる労働時間や人件費の算出方法をさらに標準化したい
・将来的には、人時生産性の可視化だけでなく、改善施策の効果検証まで一貫して行えるようにしたい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サービスを導入したことで、部門ごとの売上・人件費・稼働時間を組み合わせて自動的に人時生産性を算出できるようになり、各施設の収益性をダッシュボード上で横並びに比較することで、改善が必要なポイントを即座に特定できるようになりました。さらに、勘定奉行や勤怠クラウド、以心伝心など複数のシステムに分散していたデータを統合的に可視化することで、
経営層が一元的に状況を把握できるようになっています。今では、実績は日次で更新され、目標未達の場合にはアラート通知が送られるため、迅速な対策が可能となりました。また、現場でもkpieeを使えるようにkpiee担当者の方が説明会を個別で実施してくださったりとサポートが手厚い部分もメリットだと感じます。
検討者へお勧めするポイント
サポート体制が充実しており、ユーザー目線で親切丁寧な対応が素晴らしいと思います。
またデータの情報量が多くても画面表示のタイムラグも無くストレスなく動作するところも良い点だと思います。
要件に合わせたカスタマイズも可能で、現場への浸透もさせやすいシステムだと思います。