非公開ユーザー
その他|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
初心者でも簡単にできた
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
経費や給与計算については初心者でしたが、画面に表示される手順に沿って進んでいけるので簡単に始められました。もっと経費計算は難しいと思っていましたが、画面がシンプルで、表示も見やすいと思うのでスムーズに利用できていると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
今のところ、自社の経費精算に必要な項目はシンプルなので現状で足りているが、規模拡大になった場合には機能が足りない気がします。
今後内容が複雑になった場合は、ひとつfreeeを使うと他のfreeeシリーズの導入しないと最大限の効力が発揮できないと思うので、すべてfreeeに統一するかどうか検討しています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
クラウドサービスにより、入金、出金、請求作業が一括でできる点が便利です。入金は銀行口座と連携できていれば、スマートフォンで確認できるので、入金予定日に外出先でも即座に確認がとれています。
請求書の作成もソフト内でできて、その内容が自動で帳簿に反映されるので、今までのように請求を出した日付や金額を別紙に記入する手間も省けているので時間短縮になりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
youtubeの公式ページで初心者向けのガイダンスがありますので、わからない場合はそちらを見るとわかりやすいです。