非公開ユーザー
経営コンサルティング|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
OCR性能が高く効率が上がる
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
レシートの撮影をして、OCR性能が非常に高いので、ほとんど金額や日付の打ち直しがなく便利。個人的にマネフォとかZaimとか使っているが、それに比べるとそう感じる(Zaim精度酷い)。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ただ、経費精算レコード作成中は、項目ごとにいちいち下書き保存しないと選択済みのレシートも次の項目入力中にも選択肢一覧に残り続けるため、若干面倒。変えてほしい。
あとレシート写真を撮ってその後それを確認承認するステップがあるが、そこで時々 画像が大きすぎてだめ みたいなメッセージがでてきてPCブラウザから画素設定などしないと行けないときがあり面倒。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従業員の経費精算の手間を減らせた。
創業当初から導入していたのでビフォーアフターの話は難しいが、例えば自分でやっていた前の会社では全部月ごとに紙に貼って保管して、アクセスに打ち込んで、、、などとやっていたので、それと比較すれば非常に効率的。経費精算なんてコアコンピタンスじゃないからこうあるべきだと思った。
続きを開く