クロネコ掛け払いの製品情報(特徴・導入事例)

time

「クロネコ掛け払い」は、企業間における請求業務をヤマトがすべて代行するBtoB決済サービスです。

与信から請求書発行、集金、入金管理、督促、さらには未回収リスクまで当社が全てを引き受けます。初期費用無料、売掛保証100%、導入実績2000社以上と、様々な企業に採用されています。

■請求業務のアウトソースで負担を一気に解消
何かと手間のかかる与信から請求書発行、集金、入金管理、督促業務をクロネコ掛け払いが一括代行。売り手企業様の作業は、サービスへの請求情報登録のみで完了となります。

■審査通過率 98% で販売機会を逃さない
小口案件・個人事業主にも対応した審査によって、取引の機会損失を未然に防止。未払いになっても売掛金は100% 保証のため、担当者の積極的な営業にも繋がります。

■ヤマトグループが BtoB ビジネスを支援
お客様が抱える悩みに対応して、ヤマトグループの様々なサービスをご提案。クロネコ掛け払いに合わせて、在庫から倉庫管理、宅急便、コールセンターなど、BtoB ビジネス全般のご支援が可能です。

クロネコ掛け払いの運営担当からのメッセージ

ヤマトクレジットファイナンス株式会社

クロネコ掛け払いを始めとした豊富な決済サービス、在庫から倉庫管理・宅急便・コールセンターなど、お客様の課題に沿ったBtoBビジネス全般の支援をさせていただきます!

ITreviewによるクロネコ掛け払い紹介

クロネコ掛け払いとは、ヤマトクレジットファイナンス株式会社が提供している請求代行サービス、決済代行サービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は5件となっています。

クロネコ掛け払いの満足度、評価について

クロネコ掛け払いのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じ請求代行サービスのカテゴリーに所属する製品では2位、決済代行サービスのカテゴリーに所属する製品では5位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.3 - - 4.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.6 4.0 4.2 5.0 4.0 4.4

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

クロネコ掛け払いの機能一覧

クロネコ掛け払いは、請求代行サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 与信審査

    既存の信用調査会社の情報に加えて、独自基準での取引先の与信審査を提供する

  • 請求書作成・発行

    取引先ごとの形式に合わせた請求書を作成し、メール添付や書面などの希望に沿った方法で送付する

  • 代金回収/入金管理

    さまざまな支払い手段を介して代金回収を行い、督促や入金消込などの管理も行う

  • 保証

    与信審査を行った取引先からの代金が未払いの場合に保証を行う

クロネコ掛け払いは、決済代行サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • クレジットカード決済

    主要国際カードブランドのクレジットカードによる決済を行うことができる。一括払いの他、分割、ボーナス一括払いなどの支払方法に対応することが可能

  • マルチペイメント決済

    クレジットカードの他、コンビニ決済、口座振替、電子マネー決済、キャリア決済など様々な方法から選択して決済することができる

  • ECショッピングカート決済

    ECサイトで利用されるショッピングカート機能を使って決済を行うことができる

  • 継続課金決済

    設定した金額、決済日、決済間隔で継続的に自動決済を行うことができる

  • 掛売り請求代行

    掛売り(請求書後払い)に関わる与信審査から請求書発行、代金回収、入金管理、督促までの業務を委託することができる

クロネコ掛け払いを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、クロネコ掛け払いを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    株式会社A&Cサービス|機械器具|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    あのクロネコヤマトの掛け払いサービスなので安心

    請求代行サービス,決済代行サービスで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・審査がはやい(5分以内で結果が分かる)
    ・オペレーションがシンプルで使いやすい
    ・法人ならほぼ審査がおりる
    ・医療法人もOK
    ・与信金額も増やせる

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他製造業|製品企画|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    ECの掛け払いに導入!

    請求代行サービス,決済代行サービスで利用

    良いポイント

    決済代行のシステムで、現在利用しているシステムと連動している点が決め手となり導入しました。
    API連携でカートシステムから決済確定を行える点が優れていると思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    与信審査与信管理の手間を丸投げできます

    請求代行サービス,決済代行サービスで利用

    良いポイント

    他社の後払いサービスや売り掛けサービスの営業提案もたくさんあり、どこを導入するか迷って最終的に、日頃から運送部門でもお世話になっている企業の系列で安心感があるな、と思って導入するなら、こちらだなと。いう結論になりました。

    続きを開く
クロネコ掛け払いの詳細

ITreviewに参加しよう!