非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
秀逸なリサーチサービス
リーガルリサーチサービスで利用
良いポイント
主要な出版社の法律書籍・書式・官庁の公開資料を多数掲載し、幅広い法分野がカバーされているため手持ちの文献ではカバーできない分野の突発的なリサーチにも十分な調査を行うことができました。
特定のキーワードで掲載書籍の全てを横断的に検索することができるので、対象とする書籍のあたりをつける作業が容易に行うことができ、これにより作業時間が大幅に削減されたように思います。
ユーザーインターフェースが作り込まれており、感覚的でストレスフリーな操作ができます。代表者が弁護士ということもあってか、ユーザー目線での設計が徹底されているように思います。導入費用も類似サービスの中では低廉で、契約期間の縛りも存在しないところにも、提供するサービスに対する自信や、ユーザーファーストな姿勢が窺われます。
こちらからの不具合の連絡や質問への対応も、カスタマーサポートの担当者の方から丁寧な回答が返ってきましたし、エンジニアの方が迅速に対応を行ってくださるため、安心して使用することができます。総じてこのサービスがなかった時代のリサーチはどんなものだったのだろうと思わされるような、他に類をみない秀逸なサービスだと思います。
改善してほしいポイント
高頻度で掲載書籍の数・対応している法分野が増えており、書籍数についてはだいぶ充実してきた印象を受けていますが、更に拡充すると、より便利になるので、個人的に期待しています!
出版社との権利処理の関係や不正ユーザー対策の観点もあるとは推察しているものの、一度に印刷可能な頁数が3~5頁程度増えたら、更に業務効率があがるので、是非実装してもらいたいと願っています。
改善というよりも、ユーザーが「え?こんなこともできるようになったの?」と驚くような機能を今後も充実させていってもらえることに期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
総じてリサーチ時間の削減、書籍スペースの有効活用等のメリットが得られました。
掲載書籍全体を横断することのできる検索機能があるためたどり着きたかった書籍に最短でアクセスすることができます。
またリサーチを進めていく中で普段使っていない書籍に思いもよらなかった有益な情報が掲載されていることに気づくこともできました。
雑誌の掲載もあるため最新の情報をキャッチアップし自己研鑽にも有益です。
検討者へお勧めするポイント
書籍購入費に十分な費用をかけられない企業や新人法務部員・新人弁護士には手軽に信頼にたる多数の情報にアクセスすることができるため大変お勧めです。
解約に縛りがかけられていませんしまた執拗な営業を受けることもないため気軽に導入することが可能です。