非公開ユーザー
情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
現状、導入しない理由が見当たらない
リーガルリサーチサービスで利用
良いポイント
◎優れている点・好きな機能
①実務で利用する書籍だけが掲載されている。
②書籍に掲載されている書式を利用することができる。
③価格が他のサービスと比較してかなり安い
◎その理由
①掲載書籍の分野、出版社が広いことももちろん良い点なのですが、「実務ではほぼ利用しない書籍」が検索結果に出てこないことも素晴らしいと思っています。選書にはこだわっている印象です。
②これは法律書リサーチサービスが紙の書籍に明確に勝っている点ですね。特に、普段関わらない案件の契約書の雛形をすぐにDLできるのは助かります。
③は記載のとおりです。現状、安すぎる気もしているので、もう少し値上げしても良いのではと思っています。
改善してほしいポイント
特定の出版社の本はほぼ入っていないように見えるので、それが入れば…という気持ちはあります(権利関係上難しいのかもしれませんが、、)。あと、他の方も書かれていましたが、一度に印刷可能な頁がもう少し増えると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
具体的な効果としては、リモートワーク化でのリサーチが充実したと感じています。特に、普段あまり接しない分野の相談のリサーチが格段に楽になりました。
検討者へお勧めするポイント
リモートワークがメインの会社や法務部門の規模が小さい会社の法務担当者には強くおすすめします。