非公開ユーザー
GROOVE X株式会社|その他製造業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
UGCを活用した、PR動画制作に重宝しています。
動画編集ソフトで利用
良いポイント
LetroStudioを利用する前にも、いくつか類似のサービスを検討したり使用したことがあったのですが、LetroStudioが一番使いやすいです。テンプレートが豊富にあるので、素人でもストレスなくクオリティの担保された動画が作れます。フォントの種類が多いのも嬉しいです!
またアップデートも頻繁にされていて、営業担当さんにちょこちょこリクエストしていたこと(BGM入れたい!とか、動画の音声が出るようにしてほしい!などなど、リクエストしていました)が実現されるなど、ユーザーの声を拾い上げて、機能向上していただけるのも嬉しいポイントです。使っていて心地が良く作業できます。
改善してほしいポイント
特に不満はないのですが、1回だけ、8分くらいの長尺動画を作ったら、書き出しにとっても時間がかかってしまったことがあります。そもそも長尺の動画を作ることを想定されたサービスじゃないと思うので、そりゃそうだって感じなのですが、、、(その時は特別対応していただけたので不満は全くなかったのですが、長尺の動画を作りたい時は要注意です。笑)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コミュニケーションロボットを製造・販売している会社で、SNSやWEBマーケティングの部署に所属しています。
主に、ロボットを所有しているオーナーさんのSNSでのUGC(良い口コミ)を伸ばしていくことが1つのKPIとされている中で、オーナーさんのSNSでの投稿の、動画や写真の素材を拝借し、公式で動画を作ることがあるのですが、その際にLetroStudioを使用しています。
作成した動画はWEBページに掲載したり、LINEやSNSでご紹介させていただくのですが、投稿のエンゲージメントは高く、さらにLINEではその動画を使用したバナーを配信することで、コンバージョンに結びついたりもします。
またUGCを活用してクオリティの高い動画に仕上げることで、オーナーさんからも非常に喜んでいただけます。
検討者へお勧めするポイント
動画制作サービスの導入を検討しているなら、一番オススメだと思います。