LetroStudioの評判・口コミ 全30件

time

LetroStudioのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (24)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (23)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

伊集院 望

株式会社迫田ホールディングス|家具・インテリア|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LetroStudioを使用しての感想

動画編集ソフトで利用

良いポイント

無料のテンプレートがたくさん用意されており、動画を作成したことがない人でも手軽に作れる。また、編集画面もも分かりやすく、操作もしやすかった。
文字や、装飾、スタンプなどを直感的に挿入、移動することができるのも良いと思った。

改善してほしいポイント

テキスト装飾に幾つか種類があるのは良いと思ったが、装飾の大きさをもう少し自由に変更できるようにしてほしかった。
また、背景色が単色だけでなく、ドット柄やストライプ柄、グラデーションなどもっと種類が欲しいなと感じた。
一度作成した動画を消去する機能が欲しいと思った。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自社の商品の紹介に関して、チラシの写真だけではわかりにくいデザインや機能などを補足することができたと思う。
また、作成した動画をYouTubeやSNS等にアップしてより多くの人に知ってもらうことができたと思う。

閉じる

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単な操作で動画作成が出来る!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

誰でも簡単な操作によって動画が作成でき、動画を画像として保存することも出来るため、
簡単なバナー作成などにも活用しています。これまでクリエイティブ関連は、全て外部の制作会社等に依頼していたため、
社内の費用削減にも繋がる可能性があると感じています。
動画制作というと様々なツールがありますが、ハードルが高いイメージで、専門の勉強をしてきた人でないと
使いこなせないこともありますが、LetroStudioは誰でも操作できるという点で、全社的に幅広い年代の方に
レクチャーしやすい点も助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

外国語会話|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でも扱いやすく業務効率化に役立ちました

動画編集ソフトで利用

良いポイント

■インストール不要で、ネット環境があれば会社PCでも自宅PCでも利用可能。
 →リモートワークのメンバーが多いため非常に便利です。

■管理画面でのファイル管理がしやすい
 →制作した動画や取り込んだ素材などをフォルダ管理するのですが、階層が作れるので整理しやすいです。

■PowerPoint、Googleスライド を編集する感覚に近いため未経験者でも習得が早い。
 →直感で操作を理解できるため、習得コストがほとんどかかりませんでした。文字入れなども思い通りに出来ます。

■一般的な動画編集ソフトと比べて質の高いテンプレートや装飾が充実していて使い勝手がよい。
 →今時のセンスに合った素材が多く使いやすいです。また、表現の参考としてもとても役立っています。

■動画の拡張子変換をサービス内で行えるため、手持ちの素材を他のソフトであらかじめ変換する必要がない。
 →iPadで撮影した動画を取り込む際に大変助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テンプレのバリエーションが豊富

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複雑な操作がなく、感覚的に誰でも簡単に操作ができる
その理由
・フォントやデザインを含め、豊富なテンプレートがあるので、
考えることは少なく、感覚的に動画作成が出来きるが魅力的。
動画編集を外注に頼むと高額な為、費用面で考えると
費用対効果が高い。当然、自分自身で作業をしなければ
ならないので、作業時間がある程度必要な事がデメリット。
操作に慣れてくれば時間短縮はできると思いますが。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フォロワー5000人増。実践的な低コストSNSソリューション

動画編集ソフトで利用

良いポイント

LetroStudioは、TwitterやFacebookなどのSNSに向けた動画編集サービス。
パワーポイントでスライドを作る程度のタスク感で自社内で動画を内製できる。

静止画素材を使用した動画制作を外注すると1本2万円程度が相場になるが、LetroStudioは毎月10本程度制作すればこの費用を回収できる。SNSマーケティングにおいて動画素材の重要性が増すなか、非常に費用対効果に長けたサービスだ。

また、契約時に担当者が就き、毎月1度ミーティングで課題・改善点をヒアリングしてくれる。この際にLetroStudioを活用したSNSマーケティングの改善点も提案してくれるため、他社の同様のサービスと比較して、コンサル面でも長けている。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも手軽に動画制作できる

動画編集ソフトで利用

良いポイント

・多数のテンプレートから目的にあった動画が制作できる
・テンプレートを上手く活用すれば、安っぽくならず品質が保てる
・パワーポイントを操作する感覚で、操作が簡単

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

パワポの操作感で動画が作成できるツールです!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パワーポイントを作成する感覚で動画の作成ができる。
・使用できるテンプレートが数多くあり、テンプレに写真やテキストのセットのみで動画が作成できる。
・動画上に動きを持たせるスタンプがあり、プロっぽい動画を知識なく作成することができる
・動画内BGMもボタン一つで利用可能。
・ツール契約後も対面(オンライン上)のサポートがあり、作成した動画のアドバイスや改善点をいただける。

「動画制作を内製でしたい!けど、制作スキルが…」という企業にはとてもおすすめできるツールです。
今まで、画像制作やデザイン業務をしたことがない方でも、このツールを使用すれば、いきなり動画制作が可能です。
UIもとても分かりやすいく、操作感も直観的にできます。
動画のサイズは全3種から選択でき、配信先に合わせた動画の制作が可能です。

また、LetroStudioの営業担当者が動画制作の目標やサイト内での見せ方の提案等、幅広くサポートしてくれるので、制作が滞りがちな、内製作業でもスムーズに進めることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです!!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートが豊富
・使用方法が簡単で分かりやすい

その理由
・テンプレートを使用することで、短時間で動画作成を行う事ができています。
・使い方も簡単で、分からない部分はマニュアルがあるので誰でも使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

外国語会話|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動画制作がグッと身近になるツール

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PowerPointのような仕組みがベースなので、少し触ればある程度の動画が作成できるようになります。
・素材も豊富で、SNSでよく見るような動画が簡単に作れ、デザインプレートも用意されているので
センスがない自分でもそれなりの出来のものが完成する。
・今まで動画制作に取り組める人間が限られていましたが、制作できる母数が増えた。
その理由
・動画制作の難しさをカバーしてくれるサービス
・時間もかからないため、動画を使って様々な取り組みができた

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパ最強!スピード・コスト・業務の進めやすさ全てが〇!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能とその理由
・テンプレートが豊富!特に化粧品や健康関連の通販向けのテンプレートが多く、他社ツールに比べて業種特化している。だから、構成を細かく考えなくても動画が形になる。

・テンプレートなしでいちから動画制作することも可能だし、テンプレートをアレンジする自由度もあるので、自分の考えを反映させやすい。

・カスタマーサクセスの方がきめ細かいサポートをしてくださるのが非常に助かります。新しく使い始めたメンバーへのレクチャーもしていただけました。私が新たな機能が実装されないかよく確認してしまうタイプなのですが、毎度実装に向けて検討いただけることがとてもありがたく思っています。

・複雑なUIになっていないので、他動画ツールで挫折した人でも、マニュアルがなくても、すぐ使いこなせるようになります。

・コスパが最高です!動画一本を外注する金額感で1ヶ月何本でも制作できます。外部パートナーさんへのオリエンや戻しの手間を考えると、金銭的にも時間的にも精神的にもコスパ良しと考えています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!