非公開ユーザー
株式会社キングジム|その他製造業|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
動画作成初心者向け&業務効率化に最適!
動画編集ソフトで利用
良いポイント
・ブラウザ上で動画編集&素材管理が可能
→インストール不要なので、すぐに利用開始できるのが利点です。また、ログインIDさえわかれば自宅PCやタブレットからPもすぐに途中から動画編集可能なので、デバイス間でいちいちデータを移したり…という手間も不要。テレワークなどにも最適だと思います。
・パワポを編集する感覚でサクサク編集できる。
→動画編集に関する知識や経験がなくても、直感的に動画を作成できるのがGOOD。動画のテンプレートやフリー音源の種類も豊富なので、写真さえ数枚あればスキルいらずで高品質な動画が短時間で作成できる。
・社内の複数の部署で利用可能
→1つのアカウントで複数の部署で利用可能なため、レトロスタジオに共通の画像・動画素材をアップリードさえすれば、動画作成担当者間で素材を受渡したりする手間が省けます。(しかも、それぞれ「●●部」などフォルダ分けすれば混合もしない!)素材だけでなく、動画のテンプレートなどをあらかじめ作って共有しておくことも可能。
手間も削減できますが、何より利用範囲の制限が無いので予算の削減になりますね!
改善してほしいポイント
・素材として使う画像・動画自体の編集機能が乏しい
→動画の中に組み込む素材動画の明度や色味を変えたいとなった場合、他のソフト等を用いて編集し、もう一度レトロスタジオ内に取り込む手間が必要。トリミングや切り取りは可能。
・フォント数や文字装飾の種類がまだまだ少ない印象(系統に偏りがある?)
→今後のアップデートに期待します
・SP版での編集が難しい…。アプリ版リリース希望です!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・SNSに掲載するコンテンツ作成の効率化
→私は元々マーケティングやクリエイティブ系の部署の人間ではないため、動画作成スキルや経験もないのですが、急遽SNSを運営を開始する運びになりました。そこでフリーソフトを用いて手探り状態で動画を作成していましたが、慣れない専門用語やソフトの操作に時間がかかり、数十秒の動画に丸一日を費やしてしまっていました。
レトロスタジオ導入後は、そのような専門用語も覚える必要も一切なく、パワポで資料を作成するようにサクサクと直感的に編集可能なので、2~3時間あれば数十秒の短い動画であれば最低1本は完成出来るので業務の効率化に成功しました。
・動画クオリティが上がった
→用意されている動画のテンプレートが豊富で、どれも専属のデザイナーさんが作成されてる?らしく非常におしゃれです。埋め込まれている素材を入れ替えるだけで、十分なクオリティの動画に仕上がります。
検討者へお勧めするポイント
SNS用のカジュアル動画を、パパッと作って量産したい方にはおすすめです!