非公開ユーザー
その他|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
デジタル一眼レフの真価をさらに高めるツール
写真管理アプリで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・レンズ収差補正
・露出や色調の補正
その理由
・性能の良くないレンズで撮っても収差補正によりレンズの実力以上の高画質が得られる
・階調や色調を多数のパラメーターで細かく変更できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・異なる機材やライティングで撮った複数の写真に対して、いつも使う背景紙など特定色を基準に自動で色合わせを実行できるようになってほしい
その理由
・カメラや照明が変わるごとにカラーバランスが多少変わるので、シリーズで掲載したときに新旧の写真の間で色調のバラツキを感じることが多くなり、違和感を無くすために何度も色調補正を行なっている。撮影ごとに専用のカラーチャートを使ったキャリブレーションを行っていればいいのだが、それを導入する前のカットについては撮影当時の機材が手元に無く再現できないことが多い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・撮影用品(当社製品)の効果をサンプル画像で見せる際に、RAWデータに記録されている色温度などの情報に加えて実際にどの程度の補正パラメーターを動かしたかというデータも示すことで、より信憑性を高めることが出来た。
課題に貢献した機能・ポイント
・RAWデータには変更をかけず、画面に映し出されている出力画像を得るための多数のパラメーターを常時扱える非破壊編集の仕組みになっていること。