Lightroomの製品情報(特徴・導入事例)

time

Lightroom は、デスクトップ、モバイルおよび Web アプリケーションを使用した Adobe の新しい写真サービスです。Lightroom では、全ての写真が自動的にクラウドにバックアップされるため、デスクトップやモバイルデバイスから写真にアクセスして作業することができます。

Lightroom は Lightroom Classic と Adobe Camera Raw の編集機能を 1 つの使いやすいパッケージで提供します。Lightroom では、全てのデバイスでシームレスなワークフローを体験できます。編集ツールや整理ツールは、スマートフォン、デスクトップ、及びWeb の従来のツールと同じ操作性です。

Lightroomの画像・関連イメージ

Adobe Max 2020 エンタープライズ・セッション特別招待

ITreviewによるLightroom紹介

 Lightroom(ライトルーム)とは、デジタル写真の編集や現像、管理ができるソフト。アドビシステムズによって開発・販売されています。基本的な画像編集機能を備えつつも、RAWデータやJPEGファイルなどの大量の写真データを管理できる機能が充実。読み込み時にはファイル形式などの情報設定をして整理できるため、データが散逸せずコレクションごとに管理が可能です。また、ライブラリフィルタを活用することで、撮影日時やカメラなどの複数の条件からスピーディーに画像を検索。撮影後の写真管理や現像に至るまでのワークフローを効率化できます。

LightroomのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Lightroomの満足度、評価について

LightroomのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じ写真管理アプリのカテゴリーに所属する製品では5位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 3.9 4.3 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.6 4.1 3.6 4.4 4.4 3.9

※ 2025年09月18日時点の集計結果です

Lightroomの機能一覧

Lightroomは、写真管理アプリの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 整理・共有

    アルバムやフォルダによる写真の分類や、タグ、日付、ファイル名の編集など、写真の整理を行うことができる。アルバム/フォルダ単位で他のユーザーに共有することも可能

  • 検索

    画像一覧画面でのスクロール、キーワードやタグ、撮影位置情報による検索など、様々な方法で画像を検索することができる

  • 編集・加工

    トリミングや傾き調整、色合い、明度、彩度の調整、ぼかし等のエフェクト利用といった画像の編集、アニメーションの作成などを行うことができる

  • バックアップ

    スマートフォンの写真をクラウドストレージへバックアップ、あるいはクラウドストレージの写真のバックアップを自動的に行うことができる

Lightroomを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Lightroomを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    画角以外は気にせず撮影

    写真管理アプリで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・クラウドストレージ機能によるシームレスなデータ共有
    同じアカウントでログインしておれば複数のデバイスで作業が可能
    データもクラウド管理なので喪失の心配も無し
    ・無料の編集アプリと段違いな強力な編集機能
    明るさ、露出など基本的な編集機能に関しても無料の編集アプリに比べ強力で色味なども細かく編集できます
    逆光の写真なども綺麗に編集できます。
    ・複数の写真をまとめて編集出来ることが素晴らしい
    ・AI機能の進化による編集の簡略化
    被写体の選択や削除などAIが適切に処理してくれます。

    続きを開く
    泊 幸一郎

    泊 幸一郎

    大日三協株式会社|印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    商品画像の撮影に

    写真管理アプリで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・テザー撮影
    ・自動補正
    ・ノイズリダクション
    その理由
    ・商品撮影をしているます。撮った写真がすぐにパソコンの大きい画面に表示されるため、カメラの小さい画面で「あれ、ピント合ってる…?」って確認するストレスがゼロで、その場でベストショットが選べるから、撮影がめちゃくちゃ捗ります。
    ・自動補正は難しいこと考えなくても、ワンタッチで写真が見違える!時間がない時とか、大量に撮った写真の整理に本当に便利です。
    ・明るさが足りず、高ISOでざらついた写真ものっぺりしないで、ちゃんとシャープなままノイズ除去してくれます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他サービス|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    想像通りに編集

    写真管理アプリで利用

    良いポイント

    編集作業があっという間に出来るのが便利。
    Lightroom classicと同様に画像を調整出来ます、思い通りに編集ができるので簡単な画像編集はphotoshopを使わずにLightroomを使う事が多いです。
    自動補正を押したあとに自分の好きなように調整するのが一番簡単なポイントです。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!