非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デジタル画像の処理はこれで決まりです

写真管理アプリで利用

良いポイント

一眼レフ、ミラーレス一眼などで撮影したRAWデータの調整が行えるので、製品の撮影などで失敗がほぼなくなります。ピンぼけはさすがに無理ですが…
色温度や彩度の変更で、思い通りの写真を作ることができます。
写真を体外的に出すのであれば、必須レベルだと思います。
プライベートでも個人で契約して使用中です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!