非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
RAW現像の標準ツール
写真管理アプリで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・色温度調整
・ノイズ軽減
その理由
・色温度変換がスライドバーで簡単に操作できる。ホワイトバランスも簡単に調整。
・高感度ノイズや粒子の荒れた画像も綺麗にスム―シング可能。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・簡単なスタンプツール
・操作しやすいフィルター効果
・カメラプロファイルの充実
その理由
・スタンプツールはレタッチにおいて重要な作業だがライトルームのスタンプツールはフォトショップのスタンプツール
と使い勝手が違うので扱い難い。フォトショップと統一して欲しい。
・各種フィルター効果もフォトショップの同機能と操作方法が異なり使い難い。
・カメラプロファイル及びレンズプロファイルの種類が主要なメーカーが主軸となっている。
マイナーな製品や海外製品のプロファイルにも対応して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・かすみや霧、曇り空など天気の悪い風景の鮮明化や高感度ノイズの除去、質感の増加。
課題に貢献した機能・ポイント
・かすみの除去ツールを用いる事により霧や雲などが多い景観をクリアにすることが出来た。ただ効果を増すと全体的に
赤味が増し、解像度も落ちてしまうので彩度の調整とノイズの軽減とのバランスが必要。
多少ぼやけた画像は明瞭度を調整することにより質感を出すことが出来た。
検討者へお勧めするポイント
RAW現像ツールとしては標準なので、これを使用すれば間違いはない。