Linkitの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるLinkit紹介

Linkitとは、株式会社ACCESSが提供しているビジネスチャット製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

Linkitの満足度、評価について

LinkitのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じビジネスチャットのカテゴリーに所属する製品では7位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.5 4.5 - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

Linkitの機能一覧

Linkitは、ビジネスチャットの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • チャット

    1対1もしくはグループ内において、リアルタイムでテキストをやりとりできる。また、グループチャット中に特に読んでほしい相手をメンションで指名しつつ、グループ全体へメッセージを送信する

  • 他ユーザーのプロフィール確認

    組織内の他ユーザーのプロフィールを参照できる

  • 既読/未読のステータス表示

    メッセージが読まれたかどうかのステータスを表示する

  • メッセージ受信の通知

    画面表示/通知音、あるいは電子メールへの送信などでメッセージの受信を知らせる

  • ファイル共有

    画像、動画などのファイルをアップロード/ダウンロードできる

  • タイムライン

    参加している全グループへの投稿をまとめて、時系列などの形式で表示できる

  • メッセージの検索

    過去にやりとりしたメッセージに対して、キーワード、ユーザー、タグなどを用いて検索を行える

  • スタンプ

    用意されたイラストなどを用いて、文字入力を省略したり、微妙なニュアンスを伝えたりできる

  • 社外ユーザーの招待

    社外ユーザーのメールアドレスを使い、組織内のチャットルームに招待する

  • ユーザー管理

    管理者が組織内ユーザーの追加・変更を行ったり、利用状況や操作履歴などを確認したりできる

  • セキュリティ管理

    利用デバイスやIPアドレスなどによるアクセス制限、部署単位やユーザー単位で利用可能な機能を制限できる

Linkitを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Linkitを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    病院|経営・経営企画職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ビーコンで滞在時刻が明確に分かります。

    ビジネスチャットで利用

    良いポイント

    ビーコンでのエリア探索を使っています。
    何時何分に出社し、何時何分に退社したか?
    いつからいつまでどの建物のどのエリアにいたか?
    時刻と場所が明確に把握できます。
    導入当初は、各ユーザーが自分のデータを確認する事ができませんでしたが、要望に対応して頂き確認できるようになりました。とても重宝しています。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!