和田 慎也
RPAテクノロジーズ株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
痒い所に手が届くウェブ会議システム
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
接続してしまえば、画面共有や共有メモ機能、ホワイトボードなど、打ち合わせを効率よく進めることができる機能が充実しているウェブ会議システム。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
音声やカメラが作動しない場合は、エラー原因がわかるようなアラート機能を充実させるとより便利。
もう少しとっつき易いUIにすると、使う側のハードルが下がるかと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
遠方のお客様に対して、やや説明に手間がかかる複雑な商材の説明や、技術サポートなどができるようになった。ウェビナーにも使える可能性がある。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
接続のし易さよりも、接続後のMTGの質を重視する場合はメリットが多いと思います。相手とのコミュニケーションよりも、機能説明などに特化したい場合にお勧めです。
続きを開く