非公開ユーザー
その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
ホスティングサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ムームードメインと連携できるので、ドメインも複数管理できます。また、スタートアップ時など、サーバへの高負荷の心配がないなら、ロリポップで十分にやりたいことができると思います。もちろん、WordPress(WordPressで作成されたサイトに脆弱性がないか診断してくれる機能もあります)も使えるし、低価格でWAF設定もできます。低価格の割に、いろいろと高機能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にないですね。例えば、支払い方法も個人であればクレジットとかでいけますし、法人なら銀行振込も選択できます。サービスの価格帯で考えればかなり高機能です。ただし、サーバを共有するので、同居されている利用者の中でトラフィックに高負荷をかけられたりすると、とばっちりは食いますが、改善すべき問題でもなく当たり前のことです。SSLも設定できますので、安心して使えると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コスト削減という大きなメリットがあったと感じています。低価格で運用したいというクライアントがいて、そんなに集客があって負荷のかかるサービスでもなかったので、サーバー共有型のロリポップを提案しました。個人事業主とか、小規模なところから始めるには、サーバー選定も、スモールスタートすべきかと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
上記の「ビジネス課題を解決できましたか?」という欄でも回答しましたが、まず、スモールスタートで始める場合には、お勧めのサーバーです。ビジネスが成功して、収益が増加すれば、トラフィックも増えますので、安定性を求めて、専用サーバーに切り替えて行ったり、別のプラットフォームに移行すれば良いと思います。また、集客の多い(トラフィック)企業は、ロリポップとは別のサーバーを使っていますので、共有サーバーでも、そんな負荷のかける方は少ないはずなので、Webサイトに繋がらなくなった、なんてトラブルはそうそうないと思います。