Loomの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるLoom紹介

Loomとは、Loom, Inc.が提供している動画キャプションソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は14件となっています。

Loomの満足度、評価について

LoomのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じ動画キャプションソフトのカテゴリーに所属する製品では13位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.1 4.0 3.9 4.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.7 4.5 3.5 4.5 4.5 5.0

※ 2025年08月31日時点の集計結果です

Loomの機能一覧

Loomは、動画キャプションソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 静止画キャプチャー

    PCの画面を静止画としてクリップボードやファイルに保存する

  • 動画レコーディング

    PCの画面を動画としてファイルに保存する

  • キャプチャー対象の指定

    取り込む対象を特定の範囲やウィンドウなどから選択できる

  • タイマー(予約)録画

    開始時間や尺を指定して動画をキャプチャーする

  • ナレーション

    マイクから音声を吹き込みながら動画レコーディングを行う

  • 編集

    取り込んだ画像に対しテキストの挿入、手書きメモの書き込み、各種レタッチなどを行える

Loomを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Loomを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    山並 亮

    山並 亮

    株式会社アーバンレック|不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    画面共有や説明動画、メールでの挨拶などに役立っています

    動画キャプションソフトで利用

    良いポイント

    画面共有が簡単にできるだけでなく、メールに貼るGIFファイルも簡単に生成してくれるため、メールを開くと「手を降った自分」の姿が出るので、それを見て動画を開いて見てくれる確率が増えました。動画で説明するので、文章だけよりも分かりやすく伝わります。また、相手もその動画にコメントを入れることができるので、例えば、編集が必要な映像だったら、そこの部分での編集指示などもできるので重宝しています。無料版でも5分の動画を25本作成できて、25本になれば、削除した動画分新たに作成できるので、便利です。有料版だと時間と数の制限はなくなり、別途撮影した動画もアップできます。また、広告も出ないので、最後まで見ていただけることが多いです。英語ですが、UIも直感的でわかりやすいです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    簡単に画面を録画し、URLでシェアできる便利なサービス

    動画キャプションソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・すぐに立ち上がり画面収録を開始できる点
    ・クラウド上に保存された動画をトリミングや簡単な編集ができる点
    ・β版の機能としてスクリーンショットが取れる点
    その理由
    ・UI/UXが秀逸で画面収録をしたいと思ったらすぐ起動ができます。テキストメッセージよりも画面を見てもらったほうが早いときなど、簡単に録画できる点が気に入っています。
    ・収録した動画はクラウド上に保存されるだけでなく、簡易編集できるので、多少間違って収録してもカットできる点が便利です。
    ・スクリーンショットはクラウドに保存されるだけでなく、URLでシェアできるのでファイル添付の手間がありません。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    顔の見える動画作成アプリ

    動画キャプションソフトで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    ただの画面のキャプチャではなく、自分の顔や身振りてぶりを見せながら動画を作成することができることが良いポイントです。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!