非公開ユーザー
その他金融|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
企業所属 確認済
投稿日:
いくつか比較した結果Lucidchartに落ち着きました
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内システムのERDを描くツールを探していました。まずはフリーで始められる物をいくつか試しましたが、手軽さや使い勝手の点からLucidchartに落ち着きました。
他の製品は行の追加が面倒だったり出力が汚かったりしましたが、Lucidchartは今のところそのあたりの不満はありません。今後使い込んでみたいと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
まずはじっくり試してみたいのですが、有料プランに移行しませんかという誘導が頻繁すぎるのがやや鬱陶しいです。ユーザーの属性や利用頻度、用途などを細かく分析して誘導のタイミングを変えては如何でしょうか。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内システムの更改にあたり、データベース設計のツールとして活用しています。在宅勤務中ということもあり、クラウド上で全てが完結する点も含めて評価しています。
続きを開く