非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ネットワークシステムの作図に利用してます
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
AWSのアーキテクチャダイアグラムのテンプレートがあり、アイコンをわざわざ用意しなくても作図が始められます。
また、手直しする際に、移動や拡大縮小も比較的簡単に出来ます。
オブジェクト同士を接続する線が簡単に引けるので、ネットワーク図など連結するような図を作成するのに適していると思います。
ブラウザで動作するので、環境に依存しないのも良いかと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
日本語のフォントが弱い。
フォントを選ぶ際にも、日本語でのプレビューが無いので、選んで適用しない限りわからないので、改善して欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ネットワークシステム図を作成する時に使用してます。
昨今、セキュリティ審査が厳しくおり、パスするためには、細部も記載しなければならず、他のソフトでは修正が大変なのですが、こちらに変えてからは比較的簡単に済むようになりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
豊富なテンプレートも用意されており、作図する用途にマッチするものがあれば作業が捗ります。