非公開ユーザー
丸紅情報システムズ株式会社|ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
MailAdviser管理機能の不足している点
メール誤送信対策ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・メール送信時に設定された注意喚起が視覚的に分かり易い。
・パスワード自動生成し、メールを自動送信か手動か選択できる。
その理由
・直感的に注意を訴える色使いとポップアップ画面の適切な大きさ
・運用に合わせてパスワードメールの送信方法を選択できるところ
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・各端末にAgentをインストールするのだから、管理サーバーソフトの実装が欲しい。(Cloud上でも可)
・
その理由
・管理サーバーと各Agentが相互通信することによりデバイス管理の一環にもなる。
・管理サーバーがあることによるワークフローの内容がより細かくコントロールできる。
・ポリシー変更時にもGUIが有った方が管理者は管理し易い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・誤送信対策として、誤送信に気づく確率が向上した。
・
課題に貢献した機能・ポイント
・外部ドメインアドレスへの最初の送信時に色反転させて注意喚起している。
・チェック要素確認後、再度送信可否を確認していることでも気づきポイントがある。
検討者へお勧めするポイント
シンプルに視覚的な要素でもとても効果があると感じます。