非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
スムーズな仕訳入力が可能です
会計ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・会計王、みんなの青色申告と同じフォーマットなので移行しやすい
・仕訳入力画面が大きく、見やすい
・合計残高試算表からも仕訳画面にとべるので修正がしやすい
・金額、摘要などから仕訳を検索することができるため、仕訳検索がしやすい
・決算完了前に次年度のデータを入力しても自動で修正してくれるのでタイムロスがない
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・修正した仕訳をすぐに見つけられるように、入力・訂正した伝票を新しく入力・訂正したものから並べる「入力履歴」を作ってほしい
・勘定科目の設定がわかりにくいので、ナビがあると嬉しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・仕訳入力について、見やすい画面で入力できるため直感的な入力が可能
・クラウドを使っての作業なので、会計事務所と顧客が同時に入力することができ、好きな時間に入力することができる
検討者へお勧めするポイント
とにかく入力画面が大きく見やすいため、ストレスを感じることがなく入力できる。
あとから仕訳を見直す時にも画面が見やすいのは良いポイント。
クラウドを使ってデータを一本化するため、会計事務所と顧客が同時に入力することが可能。
これは決算期に翌期の入力をすることで時間短縮できることにもなり大きなメリットとなる。
VM1をあわせて使用することにより、証票をスキャナーで読み込み、そのままOCRで仕訳へと連携できるので、大量の仕訳の入力も時間短縮できる。