非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
軽くて速い、常時接続不要、同時に何人でも使える
会計ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・1社分の会計データを同時に複数人で使えるのにネットの常時接続が不要。
更新、追加、照会という3つのモードを使い分けて、データをクラウドからローカルにダウンロードしてくるので、複数人で同時に仕訳を入力できたり、会計事務所では決算業務を行っていても、お客様は翌期の仕訳を入力できたりする。
データを一人が占有しないのは想像以上に便利だし、ローカルで動作するので、処理速度も速い。
データはクラウド上で管理されるため、処理が終わる都度、ダウンロードしたデータをアップロードし直すことで、安全にデータを保管することができるのも大きなメリット。
改善してほしいポイント
電子申告用のソフトとの親和性をさらに高めてもらえると非常に嬉しい。
消費税は頑張っておられるが、法人税はもうちょっとどうにかならないものか…。
できれば連動コンポーネントじゃなくて、
NTTデータ社の法人税の達人で直接読み込める決算書データを出力できるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
お客様と会計事務所の間で、データを共有しながら処理を進める仕組みとして、MA1は非常に優れていると思います。
クラウドを経由することで、データのやりとりの手間はほぼなくなったのはもちろんのこと、従来ありがちだった、「一方が処理している間、もう一方は何もできない」というシーンがなくなったことは本当にありがたいです。
検討者へお勧めするポイント
料金面では、導入を勧める立場としても、ユーザとして使う立場としても、非常に大きなメリットがあると感じています。
データはクラウド上で管理されていますが、特にトラブルに見舞われたこともなく、信頼性も高いと感じています。
ただ、店頭で購入したり、自分とソリマチ社の間で利用契約を結ぶ製品ではなく、MA1を利用している会計事務所と契約し、会計事務所経由で利用する製品だという点には注意が必要です。