非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|財務|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
良いとこ、悪いとこ
会計ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・クラウド型とスタンドアロン型の良いとこどり
・
その理由
・クラウドに保存されたデータをダウンロードし、処理はスタンドアロン型で行う為、圧倒的に入力・表示・印刷などの処理がスピーディーに行える。また、これ迄の利用ソフトと違和感が無い(特に会計王とほぼ同一の使用感)
・
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・API連携の方法
・連携カードの種類と取込タイミング
その理由
・API連携をマネーリンクなる別プログラムを通じての連携となる為、仕訳登録迄の手数が多いこと。
・連携カードの種類を増やしてほしいことと、カード会社の締めを待ってからのデータ取込が多いので、利用日とのタイムラグが大きいのを短縮してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・データの一元化
・繁忙期の処理
課題に貢献した機能・ポイント
・クラウド化により、顧問先とのデータのやり取りがスムーズになり、新旧データと取り違えの防止になりました。
・一度に複数人での入力が可能で、期限の迫ったケースの対応力が向上した。
検討者へお勧めするポイント
既存の会計ソフトからの移行はスムーズです。入力等の処理スピードは速くストレス無く行えます。出力帳票も一般的なクラウド型の会計ソフトよりも見やすくて、種類も豊富です。