MA1の評判・口コミ 全45件

time

MA1のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (35)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (29)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (30)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データの管理が容易

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・決算時に事務所内で先生と担当者データのやりとりが容易になった
・前年データを別ウインドウで表示できる
その理由
・クラウドになってデータの管理が容易になった
・前年の仕訳をそのままコピーできる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・進行期と過去のデータとの見分けがわかりづらい
・振替伝票を入力時に月別のタブが入力月が変わらない
その理由
・カラーが少し違うけれど、開いたときに一目でわかるようにしてほしい
・月のタブを変更してから入力する手間がある

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・クラウドシステムなので事務所内の打ち合わせ時に、お客様・先生・担当者でデータを共有できる
・お客様がデータの処理をしている時間も、データの追加が可能である
課題に貢献した機能・ポイント
・起動時にデータの更新・追加・閲覧タブが選べる
・処理を急いでいる時などは追加機能で複数人で入力ができる

検討者へお勧めするポイント

比較的安価である
ネット環境に影響されにくいので操作性がよい
操作画面がわかりやすいので初心者でも使いやすい

閉じる

久保田 耕司

株式会社テクタード|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすいユーザーインターフェース

会計ソフトで利用

良いポイント

すべての操作を文字とアイコンで判断可能になっておりユーザーインターフェースが優れています。またわからないことも質問内容を確認すれば大体が解決するガイドも備えています。他社の同様の製品を使ったことがないので他社との比較はできませんが、この製品は複数の業種を多店舗で展開していても対応できる柔軟性があります。それと複数起動が可能なことで前年の処理を確認したり出来るのも便利な機能だと思います。なかなか年に1度くらいの処理内容だと覚えているのが難しいですが、この機能があればその心配はなくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

新人でも分かりやすい機能が沢山ある

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・事例取込
・証憑添付機能
その理由
・月次の振替伝票を作成するのに事例取込に登録をしておくと呼び出してその月の金額に変更するだけで仕訳が完成する。事例リストを作成しておくと複数ある仕訳もすぐに呼び出せてとても便利です。

・レシート、領収証が仕訳に添付出来るので購入したものの税率を確認するのに便利に使用出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|財務|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

良いとこ、悪いとこ

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウド型とスタンドアロン型の良いとこどり

その理由
・クラウドに保存されたデータをダウンロードし、処理はスタンドアロン型で行う為、圧倒的に入力・表示・印刷などの処理がスピーディーに行える。また、これ迄の利用ソフトと違和感が無い(特に会計王とほぼ同一の使用感)

続きを開く

非公開ユーザー

A&MBroomCompany|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

帳簿記載が効率よく行える。

会計ソフトで利用

良いポイント

この製品と連携しているMoneyLinkを使用する事で、銀行口座、クレジットカードの入出金情報がPCに取り込め、台帳への転記時間が大幅に短縮できるようになった。
又、確認・訂正も効率よく行えるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

帳票が見やすいのと、総勘定元帳と補助元帳の区別なく入力できる

会計ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・入力時はデスクトップ上で動くため、他のクラウドソフトに比べてストレスなく入力が進められる

・総勘定元帳と補助元帳が同じ「元帳」という区分で入力できるため、画面を切り替えずに科目のみ変更して入力できる
→試算表から元帳チェックに飛ぶことが多いが、他のソフトだと総勘定元帳と補助元帳が別扱いになり、一旦試算表に戻らないと総勘定元帳と補助元帳の切り替えができない

・試算表で損益計算書を確認するとき、営業利益、経常利益、税引き前利益、当期純利益が常に見える状態になっている
→重要な指標を確認したいとき、他のソフトだと決まった場所に移動しないと各利益が確認できないが、MA1は常に1番下に固定表示されているため、移動する必要がない。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

会計入力がスムーズに行えます。

会計ソフトで利用

良いポイント

他のクラウドシステムにありがちな仕訳入力後の待ち時間がないため、仕訳数の多い会社には特に向いていると思います。
前行複写、毎月ある仕訳の辞書登録等の機能を使いこなせるようになればどんどん入力が楽になるので、時間短縮に繋がると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の時短化ができる

会計ソフトで利用

良いポイント

・MoneyLinkを使用することによって時間短縮がはかれる。
・勘定科目や補助科目を増やすことが他社のソフトより簡単に行える。
・消費税の集計一覧が見やすい

続きを開く

バントン 美紅

MIRAi税理士法人|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

視覚的でわかりやすく、初心者でもやりやすい

会計ソフトで利用

良いポイント

会計ソフト初心者でも安心して始められる設計が魅力です。入力は直感的で、操作もシンプル。ワンクリックで処理できる機能が多く、迷わずに進められます。また、ヘルプ機能や電話サポートセンターの対応も丁寧で、操作に不安がある場合でも安心して相談できます。さらに、消費税の課税区分が画面上でわかりやすく表示されるため、税区分の選択ミスを防ぎやすい点も優れています。初めて会計ソフトを導入する個人事業主や中小企業にとって、非常に心強いツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

気に入ってます

会計ソフトで利用

良いポイント

操作性の良さやぱっと見のわかりやすさなど良い点を挙げればきりがありません。

特にショートカットキーを利用すると大幅な時間短縮ができる点が魅力でサクサク入力が進みます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!