macOSの評判・口コミ 全173件

time

macOSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (116)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (90)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (152)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

良く考えられ、デザインされた素晴らしいOS

OSで利用

良いポイント

・Windowsに比べて操作が直感的でわかりやすい
・フォントが綺麗
・細かなところまでデザインが行き届いている
・スリープからの復帰が早い
・TimeMachineで自動バックアップが取れる
・AirDropで他のMacやiPhone、iPadと高速でファイル交換できる

改善してほしいポイント

・Windowsとファイルのやりとりをするとファイル名などが文字化けすることがある
・日本語の変換が弱い、たまに異常な変換をすることがある

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

10年ほど前にWindowsからMacに乗り換えました。Macは特に使い方を覚えなくても直感的に操作できるので、すぐに快適に使えるようになりました。トラックパッドでの操作感が特に優れていて、Macに乗り換えたことで生産性はかなり向上したと思います。

検討者へお勧めするポイント

一度Macを使ったら、もうWindowsには戻れなくなると思います。それくらい快適です。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Webアプリ開発に最適なOS

OSで利用

良いポイント

PCのOSといえばMacOSとWindowsのどちらかを使っている人がほとんどだと思います。私は以前はWindowsを使用していましたが、Webアプリケーションの開発者の多くがMacOSを使っており、環境構築の方法などの情報も多いため、MacOSに切り替えました。結果的に、Windowsよりもアプリケーション開発に関する情報が多いため、不具合の情報がすぐに見つかって便利でした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最も美しく最も安定したOS

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UI/UXが美しく考え抜かれている
・毎年のメジャーバージョンアップに関わらず安定している
その理由
・デフォルトでも美しいUIで、何も考えなくても行いたいことができるUXが実現されている
・原因がわからない低レイヤーの問題に直面することが少ない

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iPhoneと相関した優れた操作性

OSで利用

良いポイント

iPhoneの利用者が職場ですごく多いのですが、アイコン等がiPhoneと相関していて、またスッキリしたOSデザインで、パソコンでしたいことが直感的にどこをクリックすればいいのかとてもわかりやすいです。アップデートする度にロック画面が変更になるのも、新鮮で気に入っています。エアドロップで画像も動画もiPhoneから綺麗に送れることも、とても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これまでWindowsを使っていましたがmacOSに満足して

OSで利用

良いポイント

業務で使っているのがオフィス系のソフトウェアのみであり、macOSでもほぼ問題なく機能するということで思い切って導入しました。Apple製品はハード面での機能性も良いので、結果としてWindowsを使っていたときよりも生産性が上がったような気がします。トラックパッド一つでスクロール、ドラッグ&ドロップしたり、さらにシームレスにタスクを切り替えたりできるのが素晴らしいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

さまざまなデバイスとの連携が強みのOS

OSで利用

良いポイント

高いセキュリティとAppleのデバイスとの連携機能が強みのOS。
メモ帳、リマインダー、カレンダー等さまざまなアプリが、ipadおよびiphoneと連携・共有できる。
PCで入力したデータを出先でipadやiphoneから編集できるのは非常に強みである。
また、Webページなども直前に閲覧していたページを、同一のアップルIDでログインすることで、デバイスフリーで閲覧できるのも便利である。

新しいアプリを入れずとも、iPadをセカンドディスプレイとして利用できるのも非常に便利。遅延もほとんどなく、ストレスフリーで利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的な操作が可能なOS

OSで利用

良いポイント

そもそもMS Dosからはじまった私のコンピューターライフですが、MacBookを手にした後はWindowsに戻る気がしなくなりました。

自分自身はコンピューターを30年以上使ってますが、macOSはアイコンが大きく見やすく、どの操作で何ができるのが直感的に理解しやすいので、コンピューター初心者にも使いやすいと思い聞かれるとそのように答えています。またパソコンを長年使っているけれど、操作が良くわからないと言う人にもmacにしてみるもの手だと思います。

業務上たまにWindowsをいじりますが、やはり楽しさなどが少ない「事務的」な感覚を受けてしまいます。

最初は無料のソフトが少なく不満だったものの、今はかなり無料のソフトが出ているのと、そもそもが機能が充実しているので無料のソフトが必要なくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全業務macOSです

OSで利用

良いポイント

iOSのソフトウェア開発をする際にはほぼ必須といっても過言ではないと思います。
我社ではWindows用のソフトウェアを開発することはありませんので、「Windowsに出来てmacOSに出来ない」ことがない点がポイントでしょうか。
また、UNIX系ですのでシェルスクリプトを実行したり、書いたりがスムーズに行えます。
(WindowsでもWindws Subsystem for Linuxを使えばいいのですが、スムーズかと言われると疑問です)

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

私の人生を決めたOS

OSで利用

良いポイント

学生時代に将来の進路を決めたのは紛れもなくmacOSであり、今の私の礎になっている。
最近ではその他のOSとの差は縮まっているようにも感じるが、その開発思想やセンスは全くの似て非なるもの。
レビューサイトながら言葉では上手く表現ができないのが歯痒いが、このOSの使い勝手の良さは、考えて出てくるものではなく、感覚で感じる何か圧倒的な差がある。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ストレスフリーOS

OSで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WindowsOSと比べて動作が安定している点と、画面が綺麗な点がmacOSの選定理由です。
デフォルトでインストールされているアプリも使用性が高く、特にメモはクラウド上にデータが同期されるので、重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!