非公開ユーザー
旅行・レジャー|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
品質保証をチーム全体の取り組みに変えてくれたツール
良いポイント
・ノーコードでテストシナリオを作れるUI
・AIによる自動修正やテストの安定化機能
なかなか着手できなかったE2Eテストと向き合う機会になった。
これまでエンジニアしか手を出せなかったE2Eテストをエンジニア以外のチームでも回せるようになった、属人化が大幅に減った。UIの変更に追従するメンテナンスが自動化されているため安心感がある。
改善してほしいポイント
・レポートや履歴のカスタマイズ性
・ テスト一括実行結果のメール通知を失敗時のみ通知するようにしたい
・テストの実行頻度によっては最適なスケジュール設定が週単位にならない場合がある。よくあるケースに対してはより柔軟な設定方法を提供できるとよい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・AIメンテナンス機能によるシナリオ修正の自動提案。
・Web/モバイル両対応の一元管理で、ツールを分ける必要がなくなった。
・手厚いサポート体制。導入時に不明点をすぐ解消でき、立ち上げが早かった。
検討者へお勧めするポイント
私たちのチームも当初、「E2Eテストは手間がかかる」「メンテナンスが大変」というイメージが強かったものの、
AutoPilotをはじめとしたAI機能、充実したカスタマーサポート、CI/CDツール連携の幅、テストシナリオのコマンドが豊富で、MagicPodはそのハードルを下げてくれました。
テストシナリオの初期作成が圧倒的に早くなった。 画面操作を自動で解析して、AIがテストステップを提案してくれるので、1から手で作る手間が大幅に減りました。 導入当初はテスト設計者がすべてのシナリオを手で書いていましたが、AI補助でたたき台をすぐに用意できるようになり、作業スピードが数倍になりました。
連携して利用中のツール
田上純子
OFFICIAL VENDER株式会社MagicPod|広報
この度は弊社ツールに関してレビューいただき、誠にありがとうございます! 改善してほしいポイントに記載いただいた「テスト一括実行結果のメール通知を失敗時のみ通知するようにしたい」については2025/10/26にリリースしました。 もしご利用にあたってご不明点等ございましたら、ぜひ弊社お問い合わせ窓口へご連絡いただけますと幸いです。 引き続きよろしくお願いいたします!