非公開ユーザー
介護・福祉|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
豊富なテンプレートと気軽に試せるプラン
良いポイント
プランの中には、無料で試せるものもあり、ステップメール配信やランディングページの作成など、多くの機能が充実しています。
顧客リストの管理はもちろん、顧客に合わせてステップメールのスケジュールを組むことも可能。
メールには開封率やクリック率など、配信した後のインプレッションデータをレポート化もOK。
また異なる特徴を持つエディタが複数用意されており、作成するメールの種類によって使い分けもできます。
エディタにはプレビュー機能が付いており、配信する前にメール全体のチェックをしてからの配信が可能。
改善してほしいポイント
海外のサービスなので、基本的な初期UIは全て英語です。
ブラウザの翻訳機能を使えば強引に日本語への変更も可能ですが、英語が苦手な人にとってはやや大変かもしれません。
初めての方には聞き慣れない英語の専門用語がたくさん出てきます。
初見だとやや混乱するでしょう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
無料でも使えますが、配信先が500を超えると有料となる為、2社の有料プランを導入比較してより安い方を選択しました。
MailChimpでは、新たな顧客層に興味を惹くデザインを作れました。
自動販促機能が優秀なので、自分の時間を使わずに役立つ情報を発信できました。
検討者へお勧めするポイント
500件以上のメールをお考えの場合は有料プランのみです。
基本は英語でのUIの為、抵抗のない方は問題ないでしょう。
まずは無料で試してみたい方、メール配信の自動化で業務効率の向上を目指す方にお勧めします。