カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

MailChimpの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるMailChimp紹介

 MailChimpとは、直感的な操作でメールマガジンを配信することができるメールマーケティングツールです。エディター画面上で簡単にHTMLメールを作成することができ、デザインテンプレートも豊富です。レポート機能も充実しており、メルマガの開封数、クリック数クリック率などの基本的なデータに加え、メルマガ内の各リンクが、クリック全体の何%を集めているか確認できます。他サービスとの連携もでき、業界を問わず、世界中の企業で導入・活用されています。

MailChimpのITreview最新受賞実績

  • Grid Award 2025 Summer メールマーケティングツール部門
    Grid Award 2025 Summer メールマーケティングツール部門 Leader (5年連続)

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

MailChimpの満足度、評価について

MailChimpのITreviewユーザーの満足度は現在3.9となっており、同じメールマーケティングツールのカテゴリーに所属する製品では25位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.9 3.8 3.9 3.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 3.8 3.0 3.4 4.3 3.5

※ 2025年09月26日時点の集計結果です

MailChimpの機能一覧

MailChimpは、メールマーケティングツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • メールの作成(WYSIWYGエディタ)

    画像や文字などを自在に組み合わせ、メールをデザインすると同時に同じ内容のHTMLメールが作成できる

  • デザインテンプレートの提供

    HTMLメールの基となるさまざまな画像やレイアウトのパターンを用意したデザインテンプレートが豊富に利用できる

  • ランディングページの作成

    メールのリンクをクリックした際の入口となるランディングページを作成する

  • ターゲティング、メールリストの作成・管理

    属性(年齢、性別、職業、職種)や行動(メール開封、クリック、購入)、嗜好などの情報をもとにターゲット層をセグメンテーションし、メール送信リストを作成、配信ステータスを管理する

  • 多言語対応

    複数の国・地域の言語をサポートする

  • 予約送信・固定日送信

    キャンペーン開始前日など特定の日時を予約、または顧客の誕生日など固定日を設定してメールを送信する

  • ステップメール送信

    スケジュールに沿って、あらかじめ準備しておいた複数のメール(ステップメール)を順次送信する

  • ABテストの実行

    メールタイトル、コンテンツ、 送信日などを変更してABテストを実行する

  • セグメントごとの分析

    地域、人口統計(年齢・性別、職業・職種)、行動(メール開封、クリック、購入)などによって顧客をセグメント分けして分析する

  • 分析結果のダッシュボード化

    メールの開封率やクリック率、コンバージョン率などキャンペーンごとの効果測定結果をダッシュボードに表示する

  • ユーザー管理

    メールマーケティングの利用者(マーケティング部門の担当者)を役割やグループに分け、データや機能へのアクセス権を設定・管理する

  • オプトイン/オプトアウトの管理

    顧客が設定したオプトイン/オプトアウトの内容をメールマーケティングツールに反映し、それに沿って自動的にメールを配信しないなどの設定を施せる

MailChimpを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、MailChimpを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    山並 亮

    山並 亮

    株式会社アーバンレック|不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    お客様への定期的なメール配信に最適

    メールマーケティングツールで利用

    良いポイント

    お客様へのメール送信、開封率、反応率の管理などができ、オートメーションができることで、仕事の効率化が出来ている。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    テンプレートが豊富なリッチなメール管理サービス

    メールマーケティングツールで利用

    良いポイント

    UI/UXが良く、直感的に操作できるところがMailchimpの良いところです。頻繁に利用するメール送信サービスでは、快適に感じるUIは必須だと思います。
    また日々送信していると送る形に悩むこともありますが、テンプレートが豊富にあるため悩みのタネを解消してくれます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    無料でも便利で活用できます

    メールマーケティングツールで利用

    良いポイント

    使用しての第一印象は『これ本当にタダなの!?』と疑いたくなるほど驚きでした。メルマガ作成時に主に利用しております。PC初心者の私でも簡単に運用ができて、顧客データの同期やリストの作成なども分かりやすかったです。
    メルマガ後の分析やLPの作成なども視覚的にできるし、プログラミングなどの能力は特にいらないので、初心者でも凝ったメルマガを作りることができます。
    また時間配信やABテスト・ジャーニー機能を使う事によってより精度の高いメール配信ができるので実績を作ることが可能だと思います。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!