カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

MailChimpの評判・口コミ 全81件

time

MailChimpのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (29)
    • 非公開

      (47)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (51)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (71)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

豊富なテンプレートと気軽に試せるプラン

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

プランの中には、無料で試せるものもあり、ステップメール配信やランディングページの作成など、多くの機能が充実しています。
顧客リストの管理はもちろん、顧客に合わせてステップメールのスケジュールを組むことも可能。
メールには開封率やクリック率など、配信した後のインプレッションデータをレポート化もOK。
また異なる特徴を持つエディタが複数用意されており、作成するメールの種類によって使い分けもできます。
エディタにはプレビュー機能が付いており、配信する前にメール全体のチェックをしてからの配信が可能。

改善してほしいポイント

海外のサービスなので、基本的な初期UIは全て英語です。
ブラウザの翻訳機能を使えば強引に日本語への変更も可能ですが、英語が苦手な人にとってはやや大変かもしれません。
初めての方には聞き慣れない英語の専門用語がたくさん出てきます。
初見だとやや混乱するでしょう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

無料でも使えますが、配信先が500を超えると有料となる為、2社の有料プランを導入比較してより安い方を選択しました。
MailChimpでは、新たな顧客層に興味を惹くデザインを作れました。
自動販促機能が優秀なので、自分の時間を使わずに役立つ情報を発信できました。

検討者へお勧めするポイント

500件以上のメールをお考えの場合は有料プランのみです。
基本は英語でのUIの為、抵抗のない方は問題ないでしょう。
まずは無料で試してみたい方、メール配信の自動化で業務効率の向上を目指す方にお勧めします。

閉じる
山並 亮

山並 亮

株式会社アーバンレック|不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お客様への定期的なメール配信に最適

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

お客様へのメール送信、開封率、反応率の管理などができ、オートメーションができることで、仕事の効率化が出来ている。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽なhtmlメール作成ツール

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

htmlの知識がなくても、直観的にhtmlメールの作成が可能。最低限の機能は備わっていると思うのでお手軽。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能は多様だが、費用に見合うかは疑問

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メール送信だけではなく、Landing Pageやアンケート作成など様々な機能がある。

その理由
・キャンペーンを実行する際に、Landing PageをMailchimpで作成、アンケートを簡単に実施することができた。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テンプレートが豊富なリッチなメール管理サービス

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

UI/UXが良く、直感的に操作できるところがMailchimpの良いところです。頻繁に利用するメール送信サービスでは、快適に感じるUIは必須だと思います。
また日々送信していると送る形に悩むこともありますが、テンプレートが豊富にあるため悩みのタネを解消してくれます。

続きを開く
中西 康雄

中西 康雄

エルアイジェイ合同会社|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でも使える可愛いDMツール

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

無料とは思えない親切設計かつ多機能なメールツールです。
テンプレートなどを使用し簡単にメルマガを作ることができ、画像やリンクの挿入も簡単で
パソコン初心者でもすぐにクオリティの高いメルマガを作ることができます。
またHTMLのソースコードがあるのでランディングページとしてカスタマイズすることができるのも素晴らしいです。
メルマガを送信したあとはどの時間にどれぐらいの人が開封し、どれぐらいのクリックがあるのか
細かいレポートが抽出できるため効率的にメルマガを配信できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でも便利で活用できます

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

使用しての第一印象は『これ本当にタダなの!?』と疑いたくなるほど驚きでした。メルマガ作成時に主に利用しております。PC初心者の私でも簡単に運用ができて、顧客データの同期やリストの作成なども分かりやすかったです。
メルマガ後の分析やLPの作成なども視覚的にできるし、プログラミングなどの能力は特にいらないので、初心者でも凝ったメルマガを作りることができます。
また時間配信やABテスト・ジャーニー機能を使う事によってより精度の高いメール配信ができるので実績を作ることが可能だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社gamba|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールを簡単に送りたい企業必見のツール

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

このツールの良い点は、初心者でも簡単にEメールが作成できるというところです。全て、ドロップアンドドロップでできるので、メールを作ったことがない自分でもおしゃれなメールを作れることができました。

続きを開く

非公開ユーザー

ステップ・アラウンド株式会社|経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

DB連携も可能・無料から使える安くて使いやすいメール配信

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料から利用できる
・DB連携も可能で会員管理も可能
・アプリでダッシュボード確認

メールチンプを選んだ理由は無料から使える点で、簡単な知識さえあれば誰でも利用できる点です。メールアドレスも2,000通まで登録が無料で、データベースと連携すれば会員登録機能もつけることができます。

そのため単なるメール配信システムとしてだけでなく、データベースと連携すれば会員基盤を持てるのが選んだ理由です。

またアプリも提供しているため、いちいちPCのブラウザを立ち上げなくてもスマホ上でデータ確認ができるのも良いポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メルマガなど定期的な多数の人への送るに便利

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートが充実している
・機能がわかりやすい

その理由
・キャンペーンメール、ニュースレター、製品紹介などテンプレートが豊富なため、1からデザインしなくてもそれなりのデザインのメールを送ることができる

・全体的にシンプルな機能なので、初めてのユーザー、このようなツールに疎い人でも簡単に使うことができる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!