カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

MailChimpの評判・口コミ 全81件

time

MailChimpのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (29)
    • 非公開

      (47)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (51)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (71)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルに利用できるメール配信システム

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

・簡単にHTMLのメールマガジンを配信できるため限られたリソースでもメールマーケを推進できる。
・CSVでリストを登録でき、法的に対応が必要なメール配信の解除リンクも自動で挿入される。

改善してほしいポイント

・日本語に対応していないため簡単な英語ができる必要がある。
・メール内のリンクに一括でアナリティクスのUTMパラメータを登録する機能があると良い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・オンラインショップの購入者やメールマガジンの登録者に新商品や季節のおすすめ商品をメールマガジンで配信し再購入に繋げている。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全英語のサービスに抵抗がないマーケターには良いツール

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

作りがシンプルで、実感としては混沌としがちなマーケティングツールの中では最も高いレベルで情報がまとめられている印象。
無料でも使える機能は充実しており、フリーミアムモデルだが従量課金制のため、プランのグレードアップのハードルも低い。
新規事業を始めたばかりでメール配信する宛先が500件未満の場合などは無料プランで賄えてしまうので、資金余力のないスタートアップには勧めやすいツール。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料から始められる本格メール配信サービス

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

2000までは無料で使えるという太っ腹なツール。少人数の会員向けであれば費用を発生させることなく使うことができる。使い勝手もよくhtmlメールの作成やランディングページまで作成できるので別のツールを用意しなくてこれで完結できる。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

MAツールに行く前に!配信ならこれでよい!

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

無料トライアルからメール配信をできる点でお試しできます。
有料アカウントにすると、配信できるメンバーも何人も追加できますし、人数に応じての従量課金ですが金額も他のツールに比べると安いので取り組みやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

低コストで幅広く使えるメール配信ソフト

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

・導入コストが非常に安い
・メールを配信する上で欲しい機能は一通り揃っている。(テンプレート作成機能、メールデザイン作成機能など)
・madnrillと連携して、送信記録、開封記録なども確認できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客へ配信するメルマガツールで使ってます!

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・配信したい対象ごとにキャンペーンを作れるので、各チームごとにキャンペーン管理を行って、送りたい相手先とコンテンツの管理がやりやすい
・コンテンツ作成の面で、フォームやボタン、文章、画像差込など、UXが良く非常に簡単にできる。
・メルマガリストの管理が便利で、送るリストの追加や逆に送らないリストの管理もやりやすい。

続きを開く

金井 洋一

株式会社ライム|専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

低コストで安定して始められる

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

・購読者登録フォームをGUIビルダーで構築できる。
 フォームは単独ページでも埋め込みHTMLでも利用できるので、
 MailChimpを使っているということが露骨にはわからないようにできるのがよい
・HTMLメールもサイト上でGUIビルダーで構築できる。
 プレインテキストだけではコンバージョンが心もとないので、
 非常に助かる

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でメールマガジンを始めたい方へ

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

メルマガ購読フォームを自社サイトに埋め込み設置できる。
文章入力のUIは独特だが、仕組みを理解すれば使いやすい。
各キャンペーンごとに開封率やリンクのクリック率が表示され、受取側のリアクションがわかるのが良い。

続きを開く

前川 亮

株式会社ドゥプレスト|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予算感がちょうどよく、HTMLメールの送信がオールインワンで

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

HTMLメールマガジンの作成が、
・テンプレートの提供
・ブラウザ上での編集
・送信
までこのサービスひとつでおこなえるところがいちばん気に入っている。
また、大手ECサービスとの連携機能があらかじめあるので、
送付先メールアドレスリストの抽出などでミスが発生しづらいのもよい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で多く使えて安価で利用できます

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

なんといっても無料利用で使用できて、多くの機能が無料で使えるところはすごいです。
HTMLメールに対応していて、メール配信システムとして全ての機能がそろっているところ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!