前川 亮
株式会社ドゥプレスト|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
予算感がちょうどよく、HTMLメールの送信がオールインワンで
良いポイント
HTMLメールマガジンの作成が、
・テンプレートの提供
・ブラウザ上での編集
・送信
までこのサービスひとつでおこなえるところがいちばん気に入っている。
また、大手ECサービスとの連携機能があらかじめあるので、
送付先メールアドレスリストの抽出などでミスが発生しづらいのもよい。
改善してほしいポイント
やはり英語画面しかないところかな…。
少なくともHTMLメールについてはUTF8で作成している限り日本語の文字化けは発生しないので使用上の問題はないのだけれど、
スタッフの中には不安に思っている者もいるので
サービスが日本語化されているだけで
そういった不審の解消につながると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
企業としては、ちょうどいい予算感でのメール送信サービスが見つかったというのが
いちばんの課題解決ポイント。
ほかのサービスだとなにかとイニシャルのコストがかかるのだが、
mailchimpは初期コストゼロ円で始められる。
メールマガジンはきちんとやれば効果があるものの
運用上のノウハウが多いことを理解されず
なにかと費用を出すのに抵抗を示す経営陣も多いので
採用に際してもっとも鍵となるポイントだった。