検索

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを探す

注目の会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 エムオーテックス株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト サイボウズ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
MailChimp
MailChimpのレビュー
4.0
77
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • MailChimpまとめ

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • マーケティング
  • 商談発掘
  • メールマーケティング
  • MailChimp
MailChimp
image

MailChimp

4.0
77

MailChimp

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

2023 WinterLeader(メールマーケティング)

メールマーケティング

他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
MailChimp
MailChimp
vs
Twilio SendGrid
Twilio SendGrid
MailChimp
MailChimp
vs
配配メール
配配メール
MailChimp
MailChimp
vs
Synergy!
Synergy!
まとめて比較
他製品と比較
MailChimpの競合プロダクト
オートマーケ
オートマーケ
4.5
4
オートビズ
オートビズ
4.4
14
EC Intelligence
EC Intelligence
4.3
4
さぶみっと!メール配信
さぶみっと!メール配信
4.2
20
MailChimpの競合プロダクト Top18 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • MailChimpまとめ

MailChimpの評判を全77件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

77件表示

検索条件をクリア
投稿日:2022年12月27日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 保守・運用管理
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
テンプレートが豊富なリッチなメール管理サービス
良いポイント

UI/UXが良く、直感的に操作できるところがMailchimpの良いところです。頻繁に利用するメール送信サービスでは、快適に感じるUIは必須だと思います。
また日々送信していると送る形に悩むこともありますが、テンプレートが豊富にあるため悩みのタネを解消してくれます。

改善してほしいポイント

UIの細かいところですが、現環境でトグルになっている部分を固定にして欲しいです。トグルを押すとその機能のダッシュボードに遷移する形がよく、この場面で画面遷移のない収納は必要ないと感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メール配信意欲があがるUIなのでモチベーションの意味では重要な役割を担ったと思います。またテンプレートも豊富で、自分用に保存もできるので慣れるとイメージ通りのものをすぐに配信できます。

検討者へお勧めするポイント

使ったことがないのであれば、一度使ってみることをおすすめするサービスです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年12月12日
利用用途:
中西 康雄
中西 康雄
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • エルアイジェイ合同会社
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • 通信販売
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
初心者でも使える可愛いDMツール
良いポイント

無料とは思えない親切設計かつ多機能なメールツールです。
テンプレートなどを使用し簡単にメルマガを作ることができ、画像やリンクの挿入も簡単で
パソコン初心者でもすぐにクオリティの高いメルマガを作ることができます。
またHTMLのソースコードがあるのでランディングページとしてカスタマイズすることができるのも素晴らしいです。
メルマガを送信したあとはどの時間にどれぐらいの人が開封し、どれぐらいのクリックがあるのか
細かいレポートが抽出できるため効率的にメルマガを配信できます。

改善してほしいポイント

やはり海外のツールのため日本語に弱い部分があり、
ところどころの翻訳がおかしいですが、それ以外は
満足しているため大きな問題ではありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

送信できる人数に制限があるがほぼ無料から導入できるのでコストがほぼかからないまま、シーズンごとやイベント時に様々な情報をお客様に配信できるので再販に繋げられていると思います。また、レポートでどの時間帯に一番見られているのか確認することができるので開封率の高い時間帯を狙うことができ、より多くのお客様に情報を届けることに役立っています。LINEやインスグラムなどSNSへの誘導も簡単なのでうれしいです。

検討者へお勧めするポイント

低コストで訴求力のあるメルマガを作りたい方におすすめです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年11月07日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • 導入決定者
  • その他小売・卸売
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 無償利用
無料でも便利で活用できます
良いポイント

使用しての第一印象は『これ本当にタダなの!?』と疑いたくなるほど驚きでした。メルマガ作成時に主に利用しております。PC初心者の私でも簡単に運用ができて、顧客データの同期やリストの作成なども分かりやすかったです。
メルマガ後の分析やLPの作成なども視覚的にできるし、プログラミングなどの能力は特にいらないので、初心者でも凝ったメルマガを作りることができます。
また時間配信やABテスト・ジャーニー機能を使う事によってより精度の高いメール配信ができるので実績を作ることが可能だと思います。

改善してほしいポイント

英語がメインのツールなので日本語に変換はされてますが翻訳が数か所不鮮明な部分があり、機能の理解が分かりにくかった部分がありました。
メーリングリストの作成方法が分かりにくかったので日本語版の説明動画やヘルプ機能などのサポート体制があるとよりよかったかもしれません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

通販会社に勤務しておりますが、メルマガやステップメールのジャーニーを組む事が無料でできるので非常に便利でした。ちゃんと届いているのかなと思っていたのですが、しっかりとレスポンスが取れたのでメルマガを打つ時は特に重宝しております。開封率やクリック率なども正確にでるので施策後の分析もできます。
某有名CRM機能を導入してからは使用頻度は減りましたが、比較すると費用面や使い易さ、導入しやすさは非常にコスパはいいと思います。特に費用面のコスパはいいと思います(というかこれでいいんじゃない?と思うほど)

検討者へお勧めするポイント

低予算で高機能のメルマガ配信を考えてる方にはお勧めです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年10月17日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 株式会社gamba
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
メールを簡単に送りたい企業必見のツール
良いポイント

このツールの良い点は、初心者でも簡単にEメールが作成できるというところです。全て、ドロップアンドドロップでできるので、メールを作ったことがない自分でもおしゃれなメールを作れることができました。

改善してほしいポイント

欠点としては、英語表記であるところです。そのため、最初はどこに何があるのか分からないというのがあります。ただし、それを乗り越えるととても使いやすいツールです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで、気軽にEメールを気軽に送るというのが出来ませんでしたがこのツールを導入したことによって全体メールを簡単に送れるようになりました。特に、個別メールで全て送っていたのでその労力がなくなったのはとても良かったと思います。

検討者へお勧めするポイント

とりあえず、メールを送りたいと思った方

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年10月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • ステップ・アラウンド株式会社
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 経営コンサルティング
  • 20人未満
DB連携も可能・無料から使える安くて使いやすいメール配信
良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料から利用できる
・DB連携も可能で会員管理も可能
・アプリでダッシュボード確認

メールチンプを選んだ理由は無料から使える点で、簡単な知識さえあれば誰でも利用できる点です。メールアドレスも2,000通まで登録が無料で、データベースと連携すれば会員登録機能もつけることができます。

そのため単なるメール配信システムとしてだけでなく、データベースと連携すれば会員基盤を持てるのが選んだ理由です。

またアプリも提供しているため、いちいちPCのブラウザを立ち上げなくてもスマホ上でデータ確認ができるのも良いポイントだと思います。

改善してほしいポイント

大きな問題点ではないですが日本語対応しておらず、全て英語表記のため言語対応をしてくれると嬉しいです。

ブラウザ自体に翻訳機能をつけてしまえばある程度は理解ができますが、英語表記に抵抗がある方は日本製品を利用したほうが良いかもしれません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・会員基盤の整備
・メール配信機能
課題に貢献した機能・ポイント

今回の大きな目的の1つに会員基盤を持つことが前提としてあったので、データベースとの連携ができるため会員管理ができる点が大きなメリットに感じます。

またテンプレートも豊富にあるため、ニュースレターやキャンペーン配信メールなども簡単に作成できます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年09月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
メルマガなど定期的な多数の人への送るに便利
良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートが充実している
・機能がわかりやすい

その理由
・キャンペーンメール、ニュースレター、製品紹介などテンプレートが豊富なため、1からデザインしなくてもそれなりのデザインのメールを送ることができる

・全体的にシンプルな機能なので、初めてのユーザー、このようなツールに疎い人でも簡単に使うことができる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・機能が豊富な分、使い方、使うといいタイミングなど人によっては理解できない

その理由
・これはできることが多くなると起こるトレードオフの問題だが、
メールチンプは高機能、多機能なメール配信ツールのため、本来シンプルにメール配信だけを利用しようとしている人にとってはUIが見ずらい(ボタンがたくさん表示されて)ここを、やりたいことに応じておすすめの機能や、非表示にするなどが自動でできるとより活用されそう

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・セミナー後のユーザー向けアンケートや商品を活用してもらっているユーザーへのアンケートが効率良くなった
・ランディングページの作成もテンプレートがあるので、そこまで知識がなくても手軽に利用できる

課題に貢献した機能・ポイント
・アンケート機能
・ランディンページ作成機能

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年09月26日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • IT管理者
  • 旅行・レジャー
  • 20人未満
  • 契約タイプ 無償利用
シンプルに利用できるメール配信システム
良いポイント

・簡単にHTMLのメールマガジンを配信できるため限られたリソースでもメールマーケを推進できる。
・CSVでリストを登録でき、法的に対応が必要なメール配信の解除リンクも自動で挿入される。

改善してほしいポイント

・日本語に対応していないため簡単な英語ができる必要がある。
・メール内のリンクに一括でアナリティクスのUTMパラメータを登録する機能があると良い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・オンラインショップの購入者やメールマガジンの登録者に新商品や季節のおすすめ商品をメールマガジンで配信し再購入に繋げている。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年09月03日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
全英語のサービスに抵抗がないマーケターには良いツール
良いポイント

作りがシンプルで、実感としては混沌としがちなマーケティングツールの中では最も高いレベルで情報がまとめられている印象。
無料でも使える機能は充実しており、フリーミアムモデルだが従量課金制のため、プランのグレードアップのハードルも低い。
新規事業を始めたばかりでメール配信する宛先が500件未満の場合などは無料プランで賄えてしまうので、資金余力のないスタートアップには勧めやすいツール。

改善してほしいポイント

レビュータイトルにも記載したとおり、日本語未対応で今後も対応予定なしというのは他社にすすめにくいポイント。
英語が苦手な場合は、送信先を独自ドメインに設定する方法などで躓くかもしれないが、サービス自体が日本語化されていないため、ググっても日本語での解説サイトになかなかたどり着けない可能性がある。
かといってMailChimp上でGoogle翻訳を使うと一部機能が不安定になることから、安易にブラウザの自動翻訳機能も使えないので切に日本語化に期待したい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールマーケティング(メール配信、配信時間設定、メーリス管理など)全般に貢献してくれているが、配信停止機能やセキュリティ意識を高く持つことの重要さを感じることができたのは、意図せず勉強になった。
この点はMailChimpが国際基準でサービス提供しているからこそ得られた知見。

検討者へお勧めするポイント

感覚的に使える、とまではいかずとも操作は見易いので、英語に抵抗がなければ是非!

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年09月02日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 20人未満
無料から始められる本格メール配信サービス
良いポイント

2000までは無料で使えるという太っ腹なツール。少人数の会員向けであれば費用を発生させることなく使うことができる。使い勝手もよくhtmlメールの作成やランディングページまで作成できるので別のツールを用意しなくてこれで完結できる。

改善してほしいポイント

基本的に英語です。余程英語が苦手な人でない限りは問題なく使えるとは思いますが、細かい部分で日本語ではないのでやはりとっつきづらくは感じる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メール配信を行う場合は、数百件という少ない件数でも配信サービスを使う必要がある。メールで強引にccで送るなどたまに見かけるが、メールエラーやブロックされたりでいい結果にはならないので絶対にNGだ。mailchimpであればミニマムな件数であれば無料で使えるので本格的な配信を費用を抑えて試すことが出来、そのあとの展開をするためのきっかけを作ることができるのはいい。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年08月14日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 貸金業、クレジットカード
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
MAツールに行く前に!配信ならこれでよい!
良いポイント

無料トライアルからメール配信をできる点でお試しできます。
有料アカウントにすると、配信できるメンバーも何人も追加できますし、人数に応じての従量課金ですが金額も他のツールに比べると安いので取り組みやすいです。

改善してほしいポイント

全部英語なところ。
国内のユーザーで英語に苦手意識を持っている方はかなり抵抗を持つかもしれません。
サポート体制もわかりにくいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メール配信によるユーザーのサービス利用の促進と、フォローアップに役立っています。
メルマガ配信を行い、メールからサービス利用率が数十%改善しました。
また、メールの開封、クリックに対して営業担当者が優先的にフォローアップする体制構築を行いLTV向上に寄与しています。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
米国(G2 Crowd)のレビューを見る(30)
メールマーケティングに戻る
比較
レビューを書く
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.