高田 実
株式会社サンギョウサプライ|電気・電子機器|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
英語さえわかれば安価で多くのメルマガ機能が手に入る
良いポイント
メルマガ配信に必要な機能が非常に低廉な価格で手に入るところ。
「大した仕組みは必要ないんじゃないか…」と思っていると配信先リストはあっという間に膨れ上がることがある。
MailChimpだと0円からのスモールスタートで、どんどん増えて行っても配信が確実におこなわれ、そこからさらにクーポン配布などのプロモーションなどさまざまな応用も安価におこなえる。
有名なサービスなので、他サービスで集まった会員リストをMailChimpに取り込むのも、また逆のエクスポートも対応しているところが比較的多くて話が通じやすい。
改善してほしいポイント
機能が豊富なので特にない。
ただ、操作画面が英語のみなのは使用者を選ぶと思う。
メルマガ配信担当全員に英語を強制するのは難しいこともあるので、けっこうユーザーの多い日本にも対応してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社サイト自体にはあまり手がかけられないなかで、せめて通販利用者の再訪問につなげることができればと思いメルマガをはじめるのに非常にスケール感があっていた。
はじめは本当に100以下の配信数でしかなかったので他の月額固定費が高いサービスを使っていたら継続できなかったと思う。現在は万単位の配信数に到達し、そのクリック数などもチェックできるようになっているので、やはり導入してよかったという実感が得られた。