非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
作りこみに時間がかかった
ワークフローシステムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
条件分岐などが細かく設定ができ、導入時の作りこみが大変だが一度作ってしまえば、複雑なフローを作ることができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
画面の閉じるボタンで閉じてしまうと、排他制御によりほかの人が開くと読み取り専用になってしまう。
複数の申請を開こうとすると前に開いていた申請が勝手に閉じてしまう。
※一応複数開くときは別のタブで開くで開けば、複数開くことはできる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
うちの会社はフローがとても複雑だが、MajorFlowでは作りこむことができ、フローの変更も比較的楽に可能
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
導入は大変だが、複雑なフローが必要ということであれば、導入の価値がある。
続きを開く