長嶋 貴美子
株式会社クロサワエンジニアリング|人材|製造・生産技術|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
無事導入できました
請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
会社として初めて見積書から請求書の発行を統一することとなり、最初は販売管理システムの導入も検討しておりましたが、各拠点同じ製品を製造しているわけではなかったので、発行だけに選定しました。
PCも使えなかった現場作業員が今管理職をしている者が多い弊社の特色には、とても分かりやすい製品のため導入がしやすかったです。
導入決定するまでに、今までの固定概念が抜けなく無理な設定をしたくなりましたが、打ち合わせの際にメリットデメリットも説明して下さり、シンプルに導入につなげることができました。
また打ち合わせの頻度も丁度良かったです。
改善してほしいポイント
これも固定概念ですが、〒・住所・会社名・部署名・役職名・担当者名で請求書が印字されるといいなと思いました。
チャットでのご対応も助かる部分と急いでる時のもどかしさは感じるときもあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まずは、全社のフォーマット統一ができました。それによって本社経理側も売上報告が楽になりました。
また、社内のPCスキルの課題点などがみえてきましたので、今後の電子化等の課題も明確になりました。
検討者へお勧めするポイント
複製、転換機能があるのがわかりやすい。色々な固定概念や今はこうだからという考えで選定を悩む場合もありますが、シンプルに頭を整理するとわかりやすいと思います。