非公開ユーザー
農林水産|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
必要な機能を満たしているが、サポートサイトとサポートに課題
請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
・紙で出力していた書類のレイアウトと、ほぼ同じレイアウトを実現できた。
・APIを利用することで、販売管理システムの取引先情報を自動連携することができる。
・料金が明確で、プランの変更や追加が容易にできるのは非常に便利。
改善してほしいポイント
・書類を作成する際や、送信(送信待ちにする)の際に、非常に時間がかかることがある
・チャットサポートの人たちの対応が悪い場合が多い。マニュアルに沿った回答しかできない印象が強い。チャットで表示幅も狭いので会話の様に短文で分けて返信すればよいのに、一度ですべてを回答しようとしてくることが多く、長文になり読みづらい。
・CSVインポートの入り口が何故か自社情報からで分かりにくい
・CSVインポートで複数アドレスを設定できるようにして欲しい
・書類を容易に何度も送信できてしまうので、防止できる機能があるとよい
・検索条件を保存できるとよい
・複数社を切り替えて使う場合、UIの基本カラーを変更できるようなると、切り替え間違いを防げる
・APIのサポートが無い
・取引先のAPI連携で複数の連絡先を登録すると何故か2件目がデフォルト連絡先として指定される
・ヘルプセンターに必要な情報が載っていないことが多い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙の削減、書類発行業務の効率化
7月から2社で本格導入予定だが、1社では全体の26%、もう1社は16%ほどの書類をMakeLeapsで発行する見込み。今後も対象を増やすことでさらに効率化を目指したい。
検討者へお勧めするポイント
他のサービスも含め、MakeLeapsのような帳票電子化サービスは、導入費がかからず、無料トライアルができる場合が多い。有償でもプランやアカウント数を絞ることで、安易に試験稼働することができる。
まずはいろいろなサービスを使ってみて比較検討することで、自社に合ったサービスを選べることが良い点だと思う。