非公開ユーザー
デザイン・製作|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
WPのテーマ&カスタマイズの確認や、プログラミングの勉強にも
その他 開発で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
簡単にMacにインストールし利用できるアプリです。一般的に多くのサーバーで揃っている構成でデータベースも簡単にできあがるので、WordPressでのサイト制作などにも利用できます。PHPでカスタマイズすることがあり、そのままサーバーにアップするのは、バグによりサーバーの負荷になりかねないので、ローカル環境を用意しておきたい人におすすめで、動作も軽いです。
インストール〜初期設定などを説明するサイトも多いので、簡単に設置ができると思います。
また、LAN内でサーバーを立ち上げたい時などにも良いです。
MAMPは
Mac
Apach
MySQL(またはMariaDB)
PHP
の略ですが、少しいじるとPythonも使えるようになるようで、今後Pythonの勉強にも使っていきたいと思っています。
PROは、Webプロジェクトごとに個別にホストを作成できるので、マルチにサイト制作を行う人にはPROが良いです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ほとんどないのですが、当方が中学生程度の英語レベルなので、日本語版があると良いなと思います。
サイトも翻訳機などを使っても少し不明なことがあるので、日本語版が欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Web制作時のWordPressのテーマ作成、及びPHPでのWordPressのカスタマイズの確認をサーバーにアップロードする前にできるので、修正がスムーズ。