非公開ユーザー
株式会社福利厚生倶楽部中部|その他|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)
機能がシンプルで使いやすい!
勤怠管理システムで利用
良いポイント
会社の従来の勤怠管理及び休暇や残業など各種申請手続きが”紙”というアナログ式で、従業員側・管理側共に管理漏れやヒューマンエラーが多発したことで本製品を導入。
勤怠管理機能については日次打刻のほか、休憩時間や残業時間も一目で分かるレイアウトが非常に分かりやすく、管理がしやすくなった。
また休暇や残業などの申請フローも自社にて設定されている必要最低限の項目を入力するだけなので手間もかからず、ミスも発生しないので業務効率化に繋がっている。
改善してほしいポイント
実際は設定上の問題かもしれませんが、現状出退勤の打刻がシステム上いつでも入力できる仕様になっている。
(例:シフトは8:30出勤だが、10:00に打刻しても承認されてしまう)
良く言えば自由度の高いシステム機能があるため、遅刻や早上がりをしている従業員がいる可能性もいるため、改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前述した通り、従来は紙で勤怠管理、各種申請を行っていたため、従業員側・管理側共に管理漏れやヒューマンエラーが多発していた。また決裁者に直接紙を提出し、承認印を押印してもらわないと申請が通らなかったため、タイムラグなども多々発生。
本製品を導入したことにより、システム上での勤怠状況の可視化や入力漏れなどのミス撲滅に繋がったほか、遠隔での上長承認フローが確立されたことで業務効率化が図れた。
連携して利用中のツール
マネーフォワード クラウド
OFFICIAL VENDER株式会社マネーフォワード|
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 マネーフォワードでは、クラウドサービスを便利に活用していただけるよう日々改善を行っております。 ご指摘の内容については弊社内にて共有し、今後の開発ご要望として参考にさせていただきます。 そのほかお気づきの点がございましたら、 サービス画面内のチャットサポートもしくはメール窓口での問い合わせもご活用いただけましたら幸いです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。