非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
基本的に使いやすいが、今後のアップデートにも期待が持てる製品
勤怠管理システムで利用
良いポイント
・打刻(出勤・退勤)のデジタル化による利便性の向上
・申請ワークフロー一覧の可視化、状況確認の把握のしやすさ
・日次勤怠状況の一覧化の網羅性、見やすさ
・日次勤怠→「実績・スケジュール変更申請を追加」について、勤怠の事後申請をする際の申請項目の柔軟性
改善してほしいポイント
・現在の機能としては、1日単位で打刻、申請をしていますが、日次勤怠の一覧画面上からも各種項目がプルダウンなどで打刻、申請が可能となればもっと使いやすくなると思われる。
・業務上、日次勤怠→「実績・スケジュール変更申請を追加」を使用する事が多々あり、コメント蘭に入力した内容も入力履歴(勤怠打刻同様)として表示されると、毎回貼り付けずに済むため便利。
・申請を間違えた際に、即時にキャンセル、やり直しが出来ると助かります。管理者のキャンセルの手間も省けるため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・一番の課題解決部分はアナログ処理されていた勤怠管理がデジタル化(出勤処理、退勤処理、ワークフロー申請)された事で管理部の工数が大幅(50%削減)されたと聞いています。
また、利用する社員側のアナログ処理工数も削減され、過去のエクセルデータの量の圧縮にもつながったためファイルサーバの容量もGB単位で削減できたと思います。
※マネークラウド給与と連携された事で、経理部の工数も大幅に削減されたと聞いていますが、数値までは確認できておりません。
連携して利用中のツール
マネーフォワード クラウド
OFFICIAL VENDER株式会社マネーフォワード|
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 マネーフォワードでは、クラウドサービスを便利に活用していただけるよう日々改善を行っております。 ご指摘の内容については弊社内にて共有し、今後の開発ご要望として参考にさせていただきます。 そのほかお気づきの点がございましたら、 サービス画面内のチャットサポートもしくはメール窓口での問い合わせもご活用いただけましたら幸いです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。