Matterportの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるMatterport紹介

Matterportとは、Matterportが提供している360度画像作成(建設業向け)製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.2となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

Matterportの満足度、評価について

MatterportのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じ360度画像作成(建設業向け)のカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.2 4.5 - 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.3 4.9 3.4 4.0 4.5 4.0

※ 2025年10月24日時点の集計結果です

Matterportを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Matterportを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    中家 啓太郎

    中家 啓太郎

    かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    維持費はかかるが高いクオリティの360°写真が撮影可能

    360度画像作成(建設業向け)で利用

    良いポイント

    専用カメラさえあれば、簡単にハイクオリティの360°写真が撮影できる。
    画質はinsta360やrRICOHのシータとは大違いで、圧倒的な没入感を味わえる。
    本体は米国製のためディスプレイの表示なども英語だが、操作は簡単。
    日本語のサポートが必要な場合はリビングCGという代理店から購入すれば修理などのサポートも受けられる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    株式会社ブリヂストン|ゴム製品|製造・生産技術|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    社内コミュニケーションで利用

    360度画像作成(建設業向け)で利用

    良いポイント

    360°撮影した画像を3D配置してGoogleストリートビューのように撮影スペース内を仮想探索できるクラウドサービス。
    不動産物件やホテル、観光名所、ショール―ムなどを世界中からインターネット経由で見学できる。
    工事現場などを撮影すると業務の進捗を現場に行かなくてもその場にいるように確認でき、移動制約のある場面で重宝する。
    生産現場など非公開な場所を、社員のみにパスワード開示して遠方から確認できる。

    続きを開く
Matterportの詳細
  • Matterport
    製品名
    Matterport
  • 従業員数
    従業員数
    0
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!