MATTRZ CXの評判・口コミ 全1件

time

MATTRZ CXのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドメイン数に関係なく施策横展開可能

LPOツールで利用

良いポイント

チャットボット、離脱防止、ポップアップ、ヒートマップといったLPでの施策として必要な施策が一括して実行ができる。費用も安いので費用対効果も合わせやすい。サポートとのコミュニケーションも蜜にできるので安心して利用ができています。ドメインに対する課金ではないので当社のように複数サイト運営している場合は導入コストがかなり低い。

改善してほしいポイント

UIの画面などシンプルですが古い印象をうけるのでリニューアルした方が良いと感じます。当社はかなり前から契約をしているので違和感がないですが新規で契約した方は違和感があるくらい古い臭い印象を受けると思います。多機能ですが一つ一つの機能はシンプル。Ai分析機能などまだまだ追加できる機能はあると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数サイトにおいてチャットボットを利用しています。顧客からの問い合わせをチャットボットでご案内することで、CVの獲得や問い合わせ減少につながっています。機能ごとかつドメインごとになりやすいLP対策機能ですがまとめて利用ができドメインごとの費用ではないので横展開で費用が上がることなく売上アップにつながっています。

閉じる

ITreviewに参加しよう!