非公開ユーザー
一般機械|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
EDRなど導入不可のレガシー端末の保護
良いポイント
ホワイトリスト型のセキュリティ製品のため、どうしても導入や設定、その後の調整が難儀である部分があります。
一方でそれが完了した後の維持管理に関しては導入した端末の一覧等が確認でき、動作状況がダッシュボードで確認できるため簡便です。
また対象がレガシー端末であるため、これを導入したことによる安心感、見落としていたアプリ等があるとちゃんと止まるところがとても良いと考えます。
改善してほしいポイント
ホワイトリスト型のセキュリティにそぐわない部分があるかもしれませんが、観察モードがあると設定が簡易に済んだかもしれません。
あるいは観察しかできないソフトがあれば、その間に動いた対象を確認し、ホワイトリストに登録する等あれば手作業で設定していくより簡単に済むと考えます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
EDR等社内の標準とするセキュリティが導入できず、またレガシー端末のため原則としてネットワークを切断しないといけない端末において、安全性を確保することができました。
更新に対し費用対効果が釣り合わないところ、許容範囲に収まるようになりました。
続きを開く