MCoreの製品情報(特徴・導入事例)

time

MCoreは、IT資産の情報収集・管理、脆弱性対策、ログ管理、外部デバイス制御、Mac管理などを1システムで実施し、管理業務の効率化を実現します。海外OSにも対応し、PCやスマホなどの端末を一元管理可能です。これにより、セキュリティリスクやコストを軽減しつつ、IT運用の効率を向上させます。

IT資産管理・セキュリティ対策・コンプライアンス推進までを1つのシステムで行える統合管理ツールです。
多機能でありながらも軽量設計で運用の障壁を下げ、ニーズに応じた段階的な導入も可能です。

情報漏えい対策に対する意識が高まる中、IT資産管理だけでなく、パッチ適用状況の把握やログの確認が容易で、セキュリティの向上や業務の可視化を実現します。

住友電工グループの10万台以上の端末を管理するため、自社開発。
長年、自社利用されているからこそ、高い安全性と操作性を保ち、長期的に安心してご利用いただけます。
導入企業様からも「長期にわたり利用、安定して動作している」「負荷が低く、業務が快適になる」「セキュリティパッチの適用状況を把握できセキュリティ向上につながっている」などの評価をいただいています。

ー【特長】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・構成を変更せずライセンスを追加可能。規模や機能を自由に拡張できる
・利用者の業務を圧迫しない軽量な設計
・海外OSにも対応。外国語でも文字化けせずに使用できる
・住友電工グループにおける10万台以上の端末を管理する安心安全な製品

ー【導入メリット】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・IT資産管理業務の効率化
最新のPCやソフトウェアのIT資産情報を自動収集し、使用者や使用場所を効率的に把握・管理できます。収集した情報から推移や問題の兆候を迅速に特定でき、運用の最適化を実現します。

・強固なセキュリティ対策
最新のパッチを迅速に配布・適用することでウイルス感染を防ぎ、外部デバイスの制御や操作ログの収集を行い、安全な運用環境を構築します。セキュリティの穴を早期に検出し、脆弱性対策を強化し、インシデント発生時には迅速な実態把握と調査をサポートします。

・コンプライアンス推進
ソフトウェアの不正使用防止や利用ルールの徹底を通じてコンプライアンスを推進します。インストール情報と購入ライセンス情報を管理することで、不正利用を防止。社内利用PCも対象に、ポリシーに違反した不合格PCを社内ネットワークから隔離でき社内ルールを徹底できます。

ー【サポート】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MCoreをお使いのお客さま専用のサポートデスクや、保守契約ユーザさま限定のサイトをご用意しています。
操作や設定に関するご質問から、トラブル発生時の対処法まで、わかりやすく丁寧にお答えします。
長期的な利用でも、保守切れなく安心してご利用いただけます。

IT資産管理/セキュリティ管理統合システム「MCore」紹介動画

IT資産管理/セキュリティ管理統合システム「MCore」紹介動画

IT資産管理・セキュリティ対策・コンプライアンス遵守までを1システムで実現するIT資産管理システムです。 1サーバで1万台以上の管理・運用を可能にしており、それぞれのIT資産を正確に見える化し、IT資産の棚卸、不正利用や情報漏洩の防止、内部統制を実現します。

IT資産管理/セキュリティ管理統合システム「MCore」紹介動画

MCoreの画像・関連イメージ

MCoreの機能概要

MCoreの運営担当からのメッセージ

第三システム開発部 MCore開発グループ

住友電工情報システム株式会社

「MCore」は、あらゆるIT資産やソフトウェアを一元管理するとともに、
セキュリティ対策、内部統制までを1システムに集約。
あらゆる資産を見える化し、ベストな管理ソリューションをご提供。
適切にPCを管理することで、IT資産管理業務の負担を大幅に削減できます。

ITreviewによるMCore紹介

MCoreとは、住友電工情報システム株式会社が提供しているIT資産管理ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は34件となっています。

MCoreのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

MCoreの満足度、評価について

MCoreのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じIT資産管理ツールのカテゴリーに所属する製品では13位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.0 3.7 4.3 5.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.2 3.7 3.7 4.5 4.0

※ 2025年09月04日時点の集計結果です

MCoreの機能一覧

MCoreは、IT資産管理ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ハードウェア情報の取得と台帳管理

    コンピュータ名、IPアドレス、CPUの種類、メモリ容量、ディスク容量などのハードウェア情報を自動的に取得し、管理する

  • ソフトウェア情報の取得

    OSのバージョン、アップデートの適用状況、コンピュータ内部にある実行形式ファイルなどの情報を自動的に取得する

  • 更新プログラム管理と適用

    Windows更新プログラムやセキュリティパッチの適用状況を把握し、必要な更新プログラムを一斉に適用する

  • デバイス情報の取得

    USBメモリ、光ディスクドライブ、デジタルカメラ、スマートフォンなどのデバイス情報を自動的に取得する

  • 死活監視

    プリンタやルーターなどSNMP対応機器を検知して死活監視を行う

  • 管理台帳の作成

    管理台帳を作成し、ライセンス情報の登録/割当、資産の棚卸しなどを行い、ソフトウェア資産管理に利用する

  • ライセンス登録

    ソフトウェアのライセンス数/種別、使用/管理部署など必要な情報を登録する

  • ライセンス利用状況

    保有ライセンス数とインストール数の過不足確認、アップグレード/ダウングレードなどの利用状況を把握する

  • ログ管理

    アプリケーションの起動状況や外部との通信、特定のファイル操作、データの取り扱いなどコンピュータで実行されたさまざまな挙動をログとして記録し、管理する

  • アカウント管理

    業務アプリケーションやWebサービスなどのアカウント状況を把握する

  • ネットワーク検知

    ネットワークの接続状況を監視して情報収集を行い、管理対象外の不正な機器接続を検知、遮断する

  • 操作制限

    ファイルのアップロード、メール送信、印刷出力などの操作をクライアント コンピュータ単位、ユーザー単位で制限する

  • アラート表示

    違反行為があった際に、メッセージを送信してユーザーに注意を促す

  • レポート

    サーバやフォルダ、ファイルへの失敗アクセス状況をレポートとして可視化する

MCoreを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、MCoreを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    PCへの負担が少ないため業務効率が下がりません

    IT資産管理ツールで利用

    良いポイント

    こういった製品の場合、PCへの負荷が高くなり、結果的に業務効率が落ちてしまうことがあります。
    この製品はそういったこともないため、とても助かっております。また、セキュリティパッチの適用状況を把握すすこともできるため、部内のセキュリティ向上にもつながっております。

    続きを開く
    第三システム開発部 MCore開発グループ

    第三システム開発部 MCore開発グループ

    OFFICIAL VENDER

    住友電工情報システム株式会社|

    平素よりMCoreをご利用いただきありがとうございます。 MCoreがPCへの負荷が低く、セキュリティパッチの適用状況を把握できることで セキュリティ向上に寄与できているとの評価をいただき、大変嬉しく思います。 改善ポイントについては、満足いただけているとのことで何よりです。 引き続きお客様の期待に応えられるよう、製品の改良に努めて参ります。 導入後、セキュリティ状況を集中的に把握できるようになったとのご意見は、 私たちにとって非常に励みになります。 ご不明点やさらなるご意見がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。 引き続きMCoreをよろしくお願いいたします。

    新島 和孝

    東芝デジタルソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    資産管理、セキュリティ管理製品として使用

    IT資産管理ツールで利用

    良いポイント

    資産管理製品として利用していますが、セキュリティ管理製品としても使用しています。
    パッチ未適用や設定の不備など、セキュリティ的な問題があるPCをネットワークから遮断して、
    社内のセキュリティレベルを一定以上にすることができます。

    続きを開く
    第三システム開発部 MCore開発グループ

    第三システム開発部 MCore開発グループ

    OFFICIAL VENDER

    住友電工情報システム株式会社|

    平素よりMCoreをご利用いただきありがとうございます。 パッチ未適用や設定不備のPCをネットワークから遮断することで、 社内のセキュリティレベルを維持できているとのお言葉を大変嬉しく思います。 また、OSサポート終了時の対応方針に関するユーザーからの情報追加機能が、 管理業務の効率化に寄与しているとのこと、今後の活用方法として参考に させていただきます。 ご不明点やさらなるご意見がございましたら、お気軽にご連絡ください。 この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。 引き続きMCoreをよろしくお願いいたします。

    非公開ユーザー

    旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    社内のPC管理全般で大変活躍しています

    IT資産管理ツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・各PCの利用状況や、IPアドレスの設定など、様々な情報がわかる。
    ・管理画面がブラウザからアクセスでき、その中でもアクセス権を細かく設定できる。
    ・ソフト配布機能により、任意のソフトを特定の端末に配布することができる。
    ・USBの接続制限機能により、社内のセキュリティポリシーの実施に貢献している。
    ・Windows Feature Updateの配信もソフト配布機能を利用してネットワーク負荷を最小限にして行うことができた。

    続きを開く
    第三システム開発部 MCore開発グループ

    第三システム開発部 MCore開発グループ

    OFFICIAL VENDER

    住友電工情報システム株式会社|

    平素よりMCoreをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 また、レビューへのご投稿もありがとうございました。 お客様がMCoreのソフトウェア配布機能を利用し、ネットワーク負荷を抑えWindows Feature Updateの配布に役立てていただいているとのこと、大変嬉しく思っております。 また、改善ポイントに関してもご意見をいただき、ありがとうございます。今後、導線の見直しを行い、より円滑なサポートを提供できるよう努めて参ります。 ご不明点やさらなるご意見がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。引き続きMCoreをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!