非公開ユーザー
株式会社ミカド|印刷|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
業界最安値のとおり、スモールスタートができる
名刺管理ソフトで利用
良いポイント
業界最安値のとおり、スモールスタートができる点
名刺管理に特化し、最低限のグループ共有ができる、潔いサービス内容である点
なりすましメール対策を踏まえたメール配信機能も利用でき(DKIM)
強化されたアカウントのセキュリティ対策(SSO、SAML認証)が標準機能で利用できる点
トライアル期間にも関わらず、サポートが手厚いと感じた点(本契約したばかりです)
改善してほしいポイント
モバイルアプリは閲覧のみなのが残念。後からメモやラベリングを入力できるようになると使い勝手が上がります。
メモやラベル入力はPCのみ対応、名刺名刺登録時点のみ可。
グループメンバーとメモの共有はできますが、編集もできてしまうので参照者は閲覧のみに制限できると安心かも知れません。
2500枚毎に従量課金となるので、名刺の枚数が多くなる場合は気をつける必要がありそう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他社の名刺アプリからの移行です。
他社のサービスでは、名刺の共有のためだけに高いオプション費用を毎月支払うのを避けたかったこと。
個人向けのサービスを有料オプションで共有できる機能を利用するには費用対効果が薄いこと。
SNS的なサービスに変わってきているので使い難くなった点を解決するために、メイシーに移行しました。
検討者へお勧めするポイント
名刺管理に特化しているの分、スモールスタートができる点が良いと思いました。
パスワードレス(SSO:SAML認証)にも対応しているので、アカウントをセキュアに管理できるのも良いと思います。
API連携もできるようなので、他社サービスを利用している方は低コストで利用できるサービスなのではないでしょうか。
Nobuyasu Kobayashi
株式会社もぐら|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満
レビューご記入ありがとうございます。他社様からの乗り換えで弊社サービスをお使い頂いてコストカットになられたとのこと非常に弊社としても嬉しいです。アプリの機能開発なども随時改善していきますので、今後とも末永く宜しくお願い致します。