非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
IDEなどの拡張機能が豊富なエディタは使わない派なので
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
DirectWrite対応なので文字の視認性が良いので目が疲れること無く集中してコーディングが行えるのが好きです。マクロ機能も備わっているので、繰り返しの作業が増えそうな場合はマクロによって自動化することを検討しています。正規表現も可能なので、マクロと組わせることで幅広い編集ができて便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
絵文字に対応していますが、業務では使わないので不必要かなと思います。マーカー機能は斬新でコードに注釈的な使い方ができるので面白いです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コーディングから文章の校正など業務で必要な文字打ち作業の大抵のことは、このソフトで行うことができています。無償製品なので経費削減になりありがたいです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Windowsの文字は見づらいですが、このエディタの文字はとても見やすいですよ。
続きを開く