非公開ユーザー
専門(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
GoogleWorkspaceを利用してるなら試す価値あり!
その他拡張機能で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
■Google Driveのファイルがマネーフォワード クラウド経費で自由に使える(連携)
→業務の都合上、GoogleWorkspaceを使うようになり、GoogleDriveの利用頻度も増えた。そこで、経費申請用のファイル(領収書の画像)を保存するようになったが、Google Driveのファイルをマネーフォワード クラウド経費に自動で連携してくれるので、経費申請に使うファイルをいちいち探さずに直接利用できるのは便利である。
■簡単に利用できるし無料で導入可能
→導入は至って簡単であり、難しいことをしなくても簡単にGoogle Driveとマネーフォワード クラウド経費と連携できる。また、お金はかからないので費用面を気にする必要は一切ない。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
■連携できるファイルの数・サイズに上限がある
→別ツール「マネーフォワード クラウド経費 for Microsoft OneDrive」も同じように、このツールにも連携可能なファイル数・サイズに上限がある(ファイル数50個、サイズ10MBまで)。10MBを超えるファイルは業務で扱うこともあるが、そのファイルだけ連携できないために、そうなる度にファイルを探すのは煩わしい。
■GoogleWorkspaceアカウントは必須
→記載するまでもないことだと思うが、GoogleWorkspaceのアカウントが必要である。用意していないと使用できないので気を付けてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
■申請に必要なファイルを探す手間が省ける。そのおかげで経費申請の業務効率が向上した。
課題に貢献した機能・ポイント
■Google Drive内データとマネーフォワード クラウド経費の自動連携
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|20-50人未満
SaaStainerサポート担当です。 レビューご評価いただき、誠に有難うございます。 今後もお客様が安心してご利用いただけますようサービス改善に努めて参りますので、 何卒宜しくお願い申し上げます。