非公開ユーザー
専門(建設・建築)|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
UiPathからの乗り換え。UI周りも非常に快適
iPaaSで利用
良いポイント
以前はUiPathを使用していましたが、社内のメンバーからPowerAutomateの方が使いやすいと評判を聞き、乗り換え。
実際にフローを作る際も、UiPathよりもUIが直感的で難なく作れる。各フロー内の見出しや説明文が視覚的にわかりやすいことで、他人にフローを渡した際にも各工程の役割を理解した上でカスタマイズしてもらいやすくて便利だと思います。
改善してほしいポイント
これはRPAツール全体に言えることかもしれないが、動作が重いのがやはりネック。
それ以外には特に不満はありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
エクセルから読み込んだ情報を元に、特定の管理ページにログインして情報を抽出し、エクセルに吐き出す処理をフローで組んだが、UiPathよりも精度良く実行できていて、エラーが少ないので日々助かっています。
続きを開く