Power Automateの評判・口コミ 全156件

time

Power Automateのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (125)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (48)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (124)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (25)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勝手に仕事をやってくれる、超便利!

RPAツール,iPaaSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プログラミング経験がなくても作れる
・Microsoft Formsと簡単に連携できる
その理由
・コードを書かなくても開発できる。「メールの送信」「SharePointの行を更新」などよく行う操作が部品として登録されていて、選んで組み合わせるイメージでできる
・申込受付やアンケートなどの業務に便利。記入内容を自動返信させたり、Teamsチャットに自動投稿することができる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・3か月に1回ぐらいに開けない日がある
・新しいアクションが英語になっているときがある。いつのまにか日本語化されている
その理由
・障害が発生すると開けなくなる
・英語→日本語の順で開発・公開されているためだと思う

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・セミナー申込受付業務がPower Automateでほぼ無人でできるようになった
・メールマガジンの申し込み受付や登録内容変更受付もほぼ無人でできるようになった
課題に貢献した機能・ポイント
・Formsが送信されると自動的にスタートするトリガー機能
・SharePointリストを参照し、必要なデータを抽出する機能

検討者へお勧めするポイント

使いこなせば、かなり仕事が楽になる。
もうPower Automateなしでは仕事ができないほど。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

単純作業が楽になったRPA

RPAツールで利用

良いポイント

無料なのにここまでできるのかと驚きました。

ブラウザ操作を記録して再現できるので、ログインや画面遷移といった定型作業を自動化できた時は本当に感動しました。
操作画面もシンプルで直感的に扱えるので、思っていたよりもすぐ慣れることができました。

続きを開く

藤田 崇芳

軽急便株式会社|運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小規模なRPA活用に絶対しようすべきソフトウェア

RPAツールで利用

良いポイント

RPAでフローを作成する際、フォームの入力項目やボタンなどをGUIで選択するだけで、自動的に認識してくれる点が非常に設定しやすいです。フォームがどの位置に表示されても、フォームのタイトル名から画面を認識し、項目位置を自動的に認識してくれます。
デスクトップ版であれば、無料で使用できるのも検証するには最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Power Automateでレポート作成が劇的短縮!

RPAツールで利用

良いポイント

Power Automateは、正直使いやすくて助かってるツールです。特に、データ抽出ツールの使い勝手が抜群で、WebページやExcel、PDFなどから必要な情報をサクッと抜き出せるのが良いですね。操作はドラッグ&ドロップで直感的なので、複雑な設定もあっという間に終わります。エラーが出たときも、原因をすぐに見つけられるので、トラブルシューティングが楽です。ネット広告の現場では、毎日のルーチン作業の自動化で大幅に時間を節約できて、仕事のストレスも減りました。実際に使ってみると、そのシンプルさと柔軟性に本当に感動します。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社JTBビジネストランスフォーム|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽に自動化

RPAツールで利用

良いポイント

RPAのシステムでほかの商品を使用経験がないため比較はできないが、UIも見やすく使用しやすい印象です。
プログラムを書くなどの専門知識がなくとも使用でき、かつoffice製品との相性もよい。
行いたい項目をドラッグアンドドロップで作成するスタイルで、officeとの連携であればデフォルトの機能にて手軽に連携できる点が大きな利点であると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でどこまでも使えるRPA製品

RPAツール,iPaaSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で使える点は中小企業にとって非常にありがたい
・書籍なども出版されているため、RPA製品には珍しく独学で学ぶができる
・VBAなどと違い、プログラムを学ばなくてもいいので、考え方さえ理解できれば、事務員も使うことができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他専門職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

学習コストが少なく定型業務の省力化に貢献するサービス

RPAツール,iPaaSで利用

良いポイント

Power Automate に使い方に関する情報がネット上に多くありGUI画面も分かりやすく、導入時の学習難易度、所要時間が既存製品(Microsoft System Center Orchestrator)に比べて半分以下であった(約1~2週間で習得できた)
特にデータ連携処理でよくハマる認証周りの設定が、Microsoft 系サービスであれば資格情報の登録が非常に簡単である天が助かる(Power Automate にサインイン中のアカウントの資格情報がデフォルトになるが、別アカウントでサインインも可)
一度資格情報を登録しておけば、2個目以降の資格情報が必要な処理は、ドロップダウンメニューから登録済み資格情報を選択するだけの簡単さが良い。おかげで今までよりもデータ処理フローを作成する際に認証周りでのエラーが減り、作成時間が短縮できた。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使用出来るとは信じられないソフトです

iPaaSで利用

良いポイント

ネット下でWindows10ユーザーなら無料で使用出来、Excelとメールやその他パソコン内のソフトと連携し自動化出来るローコードツールの1つです。

続きを開く

非公開ユーザー

SBテクノロジー株式会社|情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Power Automateの使用感について

iPaaSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・学習がしやすい
・定型作業を自動化できる
その理由
・Microsoftさんや有識者が使い方をWebページでわかりやすく紹介しているため
 使い始めでも導入しやすい
・PC上でいつも行っている提携作業を自動化することができる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エンジニアでなくても使いやすく運用しやすい自動化ツール

iPaaSで利用

良いポイント

UIが大変わかりやすいです。
技術的知識がなくともwebスクレイピングなどのブラウザ操作自動化、エクセルの操作自動化などを容易に行うことができ、業務改善に役立てられています。個人でもチームでも効率化に寄与することが可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!